


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Wild Puda Reserva Syrah | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > Central Valley > Curicó Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Syrah (シラー) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/03/31
(2019)
価格:1,100円(ボトル / ショップ)
プラムやカシス、ベリーの明るい香り。 やや甘く濃い目の果実味。ややミディアムボディ寄り。甘過ぎずちょうどいい、ローヌみたい。 イオンで2本で2200円。コスパは良い。

2022/01/22
開けた直後と、デキャンティングした後とこんなにも味が変わるのは驚き。 クリーミーな口当たりとベリーの強い香りでショートケーキを食べているよう。

2021/12/27
(2015)
飲んだ後の余韻が深い

2020/12/20
(2016)
プダのいいやつ このシリーズはコスパがとてもよろしいですね

2020/04/14
(2017)
ダークチェリー、キャンディー感、濃縮感も少し。シラーにしてはスパイシー感控えめ。価格も考えると悪くない。

2019/11/18
(2015)
まぁまぁ美味い。

2018/01/22
(2015)
ベリー、ミディアムボディ、1000円以内、イオン
2017/11/09
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
程よく渋みのあるワイン。ちょっと薄く感じる?気が…

2017/10/08
イオンに並んでいた鹿シラー。滑らかにして濃厚芳醇。微かに苔の苦味が心地よい。

2017/09/05
(2015)
今夜は豚テキ。ダンゴばかりでおひさな感じw それにチョイスしたのは、プダのチリ、シラー。 濃厚のタレとの相性は良ろしいみたいだ®︎ もっとコッテリダレでも良さそうかなw

2017/08/29
(2014)
プダ レゼルヴァ シラー チリのシラー 初日から五日目です。人間ドックやらで、空けてから時間がたつとやっぱり味わいは変わりますね。最初はスパイシーでしたが酸味が目立ち果実味は奥になりました。
2017/04/28
(2015)
AEONさんで。とっても美味しかった(^o^)

2017/04/20
(2015)
チリの「シラー」
2017/02/02
(2014)
プダ レゼルヴァ シラー

2017/01/29
(2014)
ジャケ買い商品 かわいい 味はタンニン強め ベリー感あり、しかも濃い 個性のある一品

2017/01/20
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
かなり風邪もよくなり、味も香りもかなり感じられるようになってきました(^◇^;) Pudaを入れたビーフシチューを作り、もちろん食べるときには一緒に飲みました。予想以上にスパイシーで重い!でも、ビーフシチューのような濃厚な料理やパルメジャーノレッジャーノにはよく合いました。 今夜のメニュー: キャベツ、オクラ、コーンサラダ パルメジャーノレッジャーノ はんぺんソテーのタイ風味 白菜の漬物 ビーフシチュー

2016/12/29
(2014)
価格:980円(ボトル / ショップ)
ほどよく苦みがあってよい。

2016/12/28
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
プダ レゼルヴァ シラー 和食なのに、赤を選んでしまいました。 フルボディに期待してましたが、そんなに重くないです。 タンニンはしっかり、舌にザラザラ感が残ります(~_~;)

2016/12/22
(2014)
Pudaの新種シラー☆ これ初めての味わい! ほのかなラズベリーの香 酸味は少なく、タンニンしっかり 飲み進めるうちにフルボディの本領発揮! 飲み応えあります(^^)/

2016/11/24
(2014)
Pudaのレゼルバ。 珍しいなぁと思いチョイス。 果実味が豊かでスパイシー。 後味に酸味と苦味がたつのが少し苦手。

2023/04/03
2022/12/30

2022/06/17

2022/05/15

2021/07/30
(2016)

2021/01/29
(2018)

2020/09/07
(2016)

2020/04/18

2019/02/04
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

2018/08/16
(2015)