味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Wageck Tertiär Spätburgunder trocken |
---|---|
生産地 | Germany > Pfalz |
生産者 | |
品種 | Spätburgunder (シュペートブルグンダー) |
スタイル | Red Wine |
2018/10/16
(2014)
なんだか先週はお仕事で、やけに疲れてしまったのと、来年1月に赤穂で公演するミュージカルの照明プランを作らないといけなくて、引きこもっていた休日。 プファルツの友人から、『紅葉が見頃ですよー。』と、葡萄畑の写真が送られてきた。 男二人でサイクリングして、葡萄畑でピクニックしているらしい。 ワインとパンの外ランチ写真も送られてきた。 そっかー。 そろそろ葡萄も紅葉の時期だなー、と、羨ましく写真を眺めていたワタクシは、まさに、チキンラーメンを食べようとしていたところでした。 仕事で疲れはてての休日のチキンラーメン… 彼らが、あまりに羨ましかったけど、だからといって出かける気力も体力も今日はなく… なので、晩ごはんは、家でステーキ焼いて、2014年のSpätburgunder 飲んでやりました( ̄▽ ̄)ニヤリ✨❗ お肉はスーパーで買ったステーキ用。意外に柔らかかった❤️ ソースは、疲れてたので、怠けてお醤油とワサビにしたんだけど、ドイツのSpätburgunder にはワサビが合わない。お肉に塩胡椒が効いていたので、それだけでワインと合わせると美味しかった❤️ やっぱ、ステーキには Spätburgunder やな❗バランスのとれた、素晴らしい Spätburgunder でございました(*^^*)✨