味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Viu Manent Single Vineyard La Capilla Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Rapel Valley |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2024/03/08
Vinicaワイン会 32、Good View Dining、 70名、70本以上、写真は一部 大学の高層ビルの上のレストラン
2021/05/15
コスパがいい。 かおり、また味の凝縮感があり美味しい。
2020/09/22
(2017)
午後から飲んで、夜は焼肉(^_^)ワーイ 上がったテンションとは裏腹に、4連休の四谷の街は未だに静か。 焼肉屋の店長に「祝日だから?」と聞いてみたが、そう言うわけではなさそう。 客足が戻らない、テレワークの会社、増えたみたいでサラリーマンが街にいないんですと嘆き顔。 荒木町あたり、上品で良い街なのに。 頑張ってなー!帰りがけに伝えるも、酔っ払い達から言われても微妙やったやろうなあ。 そんなこともありつつ、通りがかったEオンリカーでなんか買って帰ろうと、小さ過ぎる消費活動…。 ヴューマネント シングルヴィンヤード カベルネソーヴィニヨン ひっさしぶりのチリカベ。 さすがの底が見えない濃い赤紫色。脚も長いね。 抜いたばっかですでに濃ゆい黒果実の香り。 スパイシーだけど、樽はあんまり感じなかった。 あらっ?思ったほどのこってりな重さはない。 どちらかというと、軽やかな酸味と燻した苦味。タバコとか、コーヒーとか?それにカシスやドライイチジクの凝縮した果実味。 タンニンはその後ろに少し控えめちにちーんと座ってる感じ。 少し経つと酸味苦味が落ち着いて。というか、一体化したというか、よりスムーズで滑らかになって、カベルネソーヴィニヨン100%にしては負担なく飲める。 悪くはないし飲みやすくて良かったけど、コスパと言われたら、ちと考えますな。 でも、まあ。今回はそれで良いのだ。
2020/07/11
(2017)
価格:2,508円(ボトル / ショップ)
なかなか美味しいです。ジューシーで滑らかな味わい。
2020/06/07
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
イオンで購入 苦味があり、ひっかかる。
2019/09/08
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
美味しい♪舌の上にジュワ~ときます。強めの印象なのにフルーティー
2019/04/12
香り良く、重過ぎないが、お肉に合う
2019/02/22
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
先日のブラインドワイン勉強会〜品種飲み比べの4本目☆ チリからカベルネ・ソーヴィニョンです。 これはあまり言うことがないのですが単純にほとんどの方が「美味しいよね」って言いそうなやーつです(-_-;) 果実味ドーンで樽からのバニラやキャラメル、アニスの色っぽい香り。 ちょっと品種の特徴を勉強する会には合わなかったかなぁ(^_^;)
2018/12/02
デキャンタ前☆2.5、デキャンタ後☆4.5、間をとって☆3.5。 大分閉じているので空気にさらして一気に熟成させて楽しみましょう。良い意味で値段に見合わず本当に美味しい。
2018/10/17
(2013)
試験も終わり、ほぼ1年ぶりの休みに頂きもののワイン。 しっかりした渋みで美味しい。
2018/06/02
(2014)
チリは好きかも
2017/11/28
(2013)
7本目。 チリのカベルネ。
2017/11/12
(2014)
思っていほど、重くない感じでした。チーズとは相性が良く飲み安かった。
2016/10/10
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ワインをなんとなく選んで飲んでましたが、1から勉強してみようと思い、ワイン一年生という本を読んでみました。 とてもわかりやすくて面白いです。 今日は基本のカベルネ・ソーヴィニヨンを味わいました。 タンニンが強めでした。
2016/09/04
(2013)
美味しい!
2016/08/28
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今日は少し気温が下がったので、赤がいいね*\(^o^)/* 濃厚な果実味。カベルネのフルボディ❗️ やっぱり、美味しい❗️
2016/05/22
(2012)
ヴューマネントシングルヴィンヤードカベルネ・ソーヴィニヨン 三日目の味です。果樹味とタンニンが同時に来て、舌の上に少し苦味が残ります。一日目の味と二日目の味は忘れてしまいましたが何か違います。しっかりしたワインです。
2016/01/17
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
しっかりしたフルボディ。飲む一時間前に抜栓の指示がありました。
2015/12/05
(2012)
イオン
2015/09/12
(2012)
タンニンが程よく、甘くもなく凄くバランス良い。これは美味しい。
2014/12/04
(2011)
コスパのよい豊潤さ
2014/11/03
(2011)
豊満なタンニンで、明白。
2014/11/02
(2011)
イオンでテイスティングしてた。カベルネ・ソーヴィニヨン。重め
2014/08/08
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
三つの賞を獲得しているワインという事で試してみた。まさに香りと余韻が素晴らしい。なかなか好きな味でした。タンニンを長く楽しめます。
2014/04/09
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イオンの売り場で推していたチリ。 一週間位前に飲んだけど、覚えておりまへん。 特長がなく印象が薄いワケじゃ〜なかったのですが、忙しくて投稿しなかったワケで… 渋くてぜんぜん開かなかったのは覚えていて、そんなんじゃ〜、なにも知らず買っていった人のガッカリって如何ほどなのかって… 未だピークは数える程しか知らない。 次こそは! 毎日ウキウキ期待を胸にやっています✨
2014/03/30
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
美味しいょー 飲みやすい、ドライではないね
2023/05/13
2022/04/30
2021/11/07
2020/07/30