味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Viu Manent Gran Reserva Chardonnay |
---|---|
生産地 | Chile |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2023/05/03
(2020)
イーストがかったレモンの香り。味はまったりしながらもトロピカルなフルーツを感じ、かなり好みなタイプのシャルドネ。
2022/12/24
(2020)
飲みやすい、甘くない、好き
2021/10/15
イオンで1280円。パンチがあって悪くないが、臭いが牛乳っぽくてなんか嫌だ
2019/11/29
(2017)
豆乳鍋と。温度やや高めが吉。毎日寒すぎて、4夜連続鍋料理(^o^)笑
2019/08/08
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
チリのシャルドネ。けっこう飲み応えのある感じ。フルーティーで酸味も強く感じるけど、そのわりに余韻は短いかな。父の79歳の誕生日に母と談笑しながら飲み切りました。
2019/06/23
(2017)
チリのシャルドネ。 やや樽香が効いてて、バターやココナッツミルクの香り。中辛口と書いてある通り、口に含むと最初は少し甘さが広がり、飲み込むとスッと甘さが消えて、少し酸味が残る。 1300円くらいにしては良いね。
2018/05/27
(2016)
イオンセレクト‼️美味しくいただきました‼️
2018/05/15
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
イオンで購入。樽の香りが強い。
2018/04/13
(2016)
デイリーなシャルドネにしては青野菜の苦味と樽香、ややサラサラ。これはこれで良い。
2018/01/07
(2016)
チリ シャルドネ!
2017/12/24
(2016)
イオンにて酸味が少なく濃いめ味
2017/10/06
(2015)
青く若い酸味が爽やかで魚料理にぴったり(*´-`) 栗のチーズリゾットにも良く合いました*
2017/09/18
(2015)
家呑み2本目です。久しぶりにイオンで見つけて購入。樽が利いていてドライなので、好みのタイプです。イオン各店舗で扱っているはずですが、近所では200円高値になっていました。購入は埼玉の店舗です。エリアで値付けが異なるの? 困った時の1本としてストックしておきます。
2017/07/28
(2015)
チリのシャルドネ。外さないね?西京焼き。合います❗熟成どうし。
2017/06/16
(2016)
少しえぐみがある感じだが、後味まで引かない。濃い味なのでこってり料理に向くかも。 酸化が早い。。
2017/06/01
(2015)
洋梨などの果実の香りにほんのりとスパイシーなオーク樽の香り
2017/04/29
(2015)
チリのシャルドネ。香りは少な目。まあ、テーブルワイン!酸味は有り。すっきり系
2017/04/19
(2015)
価格:1,300円(ボトル / ショップ)
色は透明に近く、ソービニヨンブランの様な青い香りで味も近い。芳醇さや樽香はあまりしなく、裏のラベルコメントからイメージしたものから遠い。好みではない。 翌日の方が落ち着いてて良い。
2016/12/04
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
福岡から来た旧友と、ピザを食べながら飲む。
2016/06/03
(2015)
微発泡しているような、、アタックが強くピリッとしてびっくりしました。2口目は少し開いてマシになりましたが、、やはり少し尖っている感はあり。
2016/04/30
(2015)
今夜は、ゆったり家呑みです。 こちらは、コスパがとても良くてヴィンテージによる差があまり無い様に感じます。 今回は、ヴィンテージが15年と若いのですが、樽が強めでトーストの香ばしさがある中に、フルーティさが感じられます。 ガーリックの効いたおつまみにも負けない味わいで、料理、季節を問わず楽しめます。 家呑みストックに最適です。
2016/03/08
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
少し微発泡してます。
2016/03/07
(2015)
2015ヴィンテージのチリのCH 黄桃等のストーンフルーツと適度な木樽の香り フレッシュでジューシー、ミディアムフルボディで飲みごたえあり 1000円台とは思えない、チリはレベル高い
2015/10/10
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
チリのシャルドネ。軽めで、かなりあっさりしてます。 お値段相応かなぁ。
2015/08/25
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
フルーティーな味じわい❗
2015/03/28
(2013)
チリワインはコスパが高くて好き。
2015/02/22
(2013)
海ぶどうと一緒だから赤はないだろうと思って白!
2015/01/14
(2013)
ヴューマネント グラン レゼルヴァ シャルドネ 初めてのショップで買った白ワイン 香りはふわっとしたように感じた。舌先に触れるとピリッとした刺激を感じた。後味は悪くない。最初は赤ワインばかり意識的に買うようにしていたが、よくシャルドネという品種を見かけたので、きっと赤ワインで言うカベルネソーヴィニヨンのようなものに違いないと。 まだ香りが全然分からないのでラベルを読むとこの匂いが 林檎やピーチ、洋梨などの芳醇な果実のアロマにほんのりとスパイシーなオーク香らしい。
2014/12/25
(2013)
ユイちゃんセレクト。 香り、コク有り。
2014/02/21
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
アルコール度数が高め しっかりした味かな~