味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vineyards Kikushima Nomujan ベーリーA Rouge non barrique |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA) |
スタイル | Red Wine |
2024/10/31
敬愛するベーリーA
2024/10/17
ヴィンヤード・キクシマさんの Nomjan マスカットベーリーA Rouge non barrque2023です。 久しぶりの家飲みです。 まだ木曜日なんだけど、 今日は珍しく定時上がりが出来たので。 ちょっと飲んじゃおっかなー♪ で、今日は暑かったけど、 飲んでみたかったこちらを。 マスカットベーリーAのキャンディ香はなし。 フルーティで、割と甘やか。 ワインのお供は、 カルディのパッタイ。 んー、パッタイだったら ロゼのほうが良かったかな(๑•̌.•̑๑)ˀ̣ˀ̣ でも、悪くはなかったです。 明日も仕事なので1杯だけ。 チビチビ飲みます。
2024/05/28
山梨 キクシマヴァインヤード MBA ノンバリック 2023 いつか、うなぎと合わせてみたいじゃんね。 ってエチケットに書いてある。 そういえば、近くにうなぎ屋ができたなぁ、、チェーン店のうなぎの成瀬。 美味しいのかなぁ?
2024/05/17
(2022)
最初の一口は酸味を感じたが置く事でじっくり馴染んでぐっと味が深くなって面白い!美味しい赤!
2024/02/22
(2023)
価格:1,870円(ボトル / ショップ)
山梨のショップさんで買った税込2000円未満の山梨ワインの飲み比べ 2本目はヴィンヤード キクシマさんの亜硫酸無添加のべーリーA non barrique ’23だからほぼ新酒かな。 こちらの造り手さんのワインは確か3本目だと思うけど、とてもお安くて亜硫酸無添加でも驚くほど安定している。 おそらく一番お安いクラスの3本を飲んだだけですので、もしかしたら間違っているのかもしれませんが、 白も赤もとても安定しているワインです。 安定し過ぎているほど(笑) なので艶っぽさはないんですけどね、、 でも、この価格で艶っぽさがあったら事件になっちゃうのかな-(笑)
2024/02/09
(2023)
濁った小豆色。 苺飴、りんご、梨、小豆、ミント、オレンジピール、なめし革。 アタックは穏やか。タンニンも穏やか。酸は細いが主張はする。
2023/08/13
この時期は、夜中に飛び回ったセミやカナブンが玄関前に落ちてて、そいつらを拾ってエレベーターで下まで降りて、外の樹に放してやることが多いしのだが、そろそろなんから恩返ししろや、おい! と、思いつつカナブンを見てるとちょっと飼ってみようかと思い出した。 しかし、うちには全く懐かない前住のクワクワがいるし、虫カゴは一つしかないし、悩むなぁ。 そんな日は(どんな日だ)、ノムジャンを呑むじゃん。 かながわペイで安くなってるからいい気になって買ってみた。以前飲んだ甲州はなかなか良かった記憶がある。 でもこのベリーAは、香りも弱く、日本ワインによくある梅じそ感はそこそこあるけど酸味がたっててイマイチな感じ。 ちと期待外れ
2023/07/03
(2022)
いつかまた食べたい“鈴の音”のうなぎ (^◇^;) 実際は適当なビーフシチューもどきに合わせて
2023/02/10
(2022)
旨い。ごくごく飲めるどぶろく的ワイン。ラベルに「優しい香り」とあるけど、かなり強めなベリー系ジャムの香り。少し土草臭いのがMBAらしさか。味わいもそれ特有のベタっとした、恐らく酸味が少ないから味が立っていないのだろうけど、その割には軽く感じるのは葡萄がいいからか? 日本ワインで欧州を真似して醸造実験のような生産者の自己満ワインを作るのも結構だけれど、何度も思うけど、それなら最初から欧州ワイン買うよ、と。 こういう低価格ごくごく自然派ワイン大好きです。
2023/01/15
外飲み ワインとイルミにこたつ 冬の温泉街 お初のキクシマ フルーティなベーリーA
2022/06/05
(2021)
お気楽に、サザエさん症候群予防に最適です。
2023/06/19
(2022)
2023/04/23
(2022)
2022/06/28
2022/05/12
(2021)