味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vincent Pinard Sancerre Florès |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Centre Nivernais > Sancerre |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2024/08/17
(2021)
緑がかったやや濃いレモンイエロー 粘性はやや強い 若々しい印象 あと濃縮感ありそう 香りはとても華やか レモン、白い花の香り、フレッシュハーブ、はちみつ、運動場の白線の香り、酒粕のような香ばしい香りなどいろいろ出てます。 第一アロマの印象が強い若々しい印象 アタックはやや軽い ドライだけどほのかに甘いニュアンス感じる 酸味は中程度で、爽やかな酸味を舌のエッジに感じます。旨味があり控えめな苦味がある。 溌剌とした印象 余韻も長く結構楽しめた アルコール度数多分13度 飲みやすい 胃に少し熱を感じる
2023/06/17
抜栓2日目でようやく硬さから抜けて柑橘やハニーが出てきた。 すんごく高貴
2022/07/28
(2017)
ヴァンサン・ピナールのサンセール・フロレス 2017 フランス、ロワール ソーヴィニヨン・ブラン 明るい黄色。柑橘、蜂蜜、ハーブの爽やかで甘い香り。スッキリした果実味、やや甘みを感じるレモンの酸味、しっかりしたミネラル感。 今夜はスッキリした白を飲みたくなり、サンセールのSBを開けました(^^) 今の気分にぴったりの白でとても美味しいです(*^^*) 桃カプレーゼ(写真3)などをつまみながら♫ …、モッツァレラも良いですが爽やかなSBに合わせてフレッシュなシェーブルを食べたくなりました(^^; 明日買って来ようっと(笑) おまけ写真は先日の山で見つけたキノコ達(笑) 写真5の左側はキノコではなく植物だと思いますが、あまり細かい事は気にしません( ̄∀ ̄) 爽やかな夏の空が綺麗でした〜♫
2020/03/07
(2017)
酸味はまろやかですっきりしている。 一方で甘味を感じる深みのある味わい‼️
2020/01/20
香りはまったり、ふくよかに広がるけど、スッキリとした印象で、サーモンに合う!
2019/12/27
(2017)
かなりスッキリ❗ 個人的にはもう少し膨らみが欲しいかな!
2019/03/14
(2017)
夕食は、ホテルはサンセールの町中なのですが、近くのChavignolの町のレストランに行きました。 ワインは当然サンセール、ヴァンサン・ピナールにしましたが、さすがに美味しい。
2017/08/06
(2014)
バスクピンチョス祭〜#4 サンセールのSB、良い感じです。
2017/04/16
うまっ
2017/01/27
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
同期会、一本目。 爽やか。
2017/01/04
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
サンセール キュヴェ フロレス ほのかな甘味とミネラル、包み込むような優しい味わい♪JESSICA SIMPSON「Still Beautifull」で決まり♪
2016/03/29
むふっ。
2015/09/09
(2012)
恒例のワイン教室クラス会⭐今回のテーマはマキコレワイン♪ 香り華やか♥でも落ち着くのは早かった。だからこそ長い時間美味しく楽しめワイン♪清潔な感じ。 サンセールのSB♥やっぱり飲んでて心地いい。
2014/08/14
ムール貝と合わせました(^^)
2014/07/26
(2012)
@浅草大桝 ソーヴィニヨン繋がりで3本目。
2014/04/01
(2012)
白い花の蜜を思わせる蜜の甘みのアタック。 綺麗なレモンの酸に心地良いハーブのニュアンス。柔らかなミネラルが全体を包み込むことでまとまりのある味わいになっている。
2013/10/05
@ BAR PARTAGE
2024/11/04
2024/03/01
2021/12/25
2021/12/05
(2019)
2019/08/11
(2015)
2017/12/13
(2015)
2017/06/30
(2014)
2017/06/28
2017/06/28
(2014)
2016/12/01
2015/02/06
2014/12/31
2014/12/02
(2012)