味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vincent Girardin Savigny Les Beaune Rouge Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Savigny Lès Beaune |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2024/12/08
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
(☆3.4)
2023/05/14
シャンパーニュを残して、赤開けてみました。 プルーン、ブルーベリーでなどまだまだしっかりとして濃い。私の好みからすると、開けるのは早過ぎたようです(*´꒳`*)
2023/04/04
(2015)
ドメーヌ・ドロボー サヴィン レ ボーヌ ルージュ 2015 しま○みフレンチ⑧ 綺麗なルビー色〜チェリー 苺 ベリー スパイス 上質なミネラル〜美味しい♡ □オマール海老 根セロリ ホワイトアスパラ
2023/03/27
(2015)
サヴィニレボーヌ ピノ・ノワールスパイシーさもしっかりとあります。香りはスパイシーさとチェリーの香り タンニン分はほぼなく酸味がすっきりとしていました。 パテドカンパーニュ、生ハムとの相性抜群!
2020/10/10
(2014)
ヴァンサン ジラルダン サヴィニ・レ・ボーヌ V.V2014 久しぶりにサヴィニーを。 あー良いプルピノの香り〜!わりとしっかり目の味わい。 ウマーーイ(^^) 2日目。少しキノコぽさも感じました〜! コーンと枝豆と生ハムの炊き込みごふぁん キノコたっぷり牛スジ肉の芋煮
2018/04/16
(2014)
美味♡ライトなのに、うま味たっぷりで中トロのフリットと相性抜群でした!!
2017/07/23
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Vincent Girardin Savigny Les Beaune V.V. 2012 最近よく行く鶏焼きのお店… 赤2本目はこちらのワインに。力強さと言う点では1本目に負けてません。やはりBourgogneの冷涼感が好きかな。チェリーにベリーな香り。水炊きにもマッチ☻
2017/05/17
(2009)
ヴァンサン・ジラルダンは今まで外したことの無い安定の作り手。ブル特有の湿り気の中に生肉のような官能的な香りに溢れ、これだけで唾液が出そう。十分にまろやかで旨味たっぷり飲み頃でした。
2017/01/02
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
今年の目標「仕事のペースを緩やかにして、もう少しプライベートの時間を充実させたい!」なのですが…結局元旦から2日続けて出勤と相成りました(^^;) そんなダメダメな私の新年自宅抜栓1本目は… VINCENT GIRARDIN SAVIGNY-LES-BEAUNE 2012 朝からなぜだかPinotが飲みたくて(*^^*) これ、コスパ良いと思います〜!
2016/10/04
(2012)
仕事でパリへ。 次いで肉料理に合わせてブルゴーニュ。美味しいです。
2016/07/29
(2010)
酸が強く切れ味が良いので、いろんな食事に合いそうです。
2014/06/10
(2010)
サヴィニー・レ・ボーヌ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2010年 ドメーヌ・ヴァンサン・ジラルダン。 コート・ド・ボーヌのピノノワール。 昼間からなぜかピノが飲みたい気分で、セラーから。 ブラックチェリー、すみれ、オーク樽の香り、結構フルボディです‼︎ 時間と共に味わい、香りは変化、今は苺^ ^
2013/12/19
(2009)
My first wine!
2023/07/16
(2015)
2022/02/18
(2014)
価格:2,900円(ボトル / ショップ)
2020/09/12
(2014)
価格:4,010円(ボトル / ショップ)
2017/05/07
(2012)
2017/02/13
(2012)
2016/11/09
(2012)
2014/06/14
(2010)