味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vincent Girardin Puligny Montrachet 1er Cru Le Champs Gain |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Puligny Montrachet |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2019/06/15
(2008)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
Vincent Girardin Puligny Montrachet 1er Cru Le Champ Gain 2008 お気に入りの創作和食のお店で… 白はこちらのワイン☆☆ とっても美味しい♪ まだまだ果実の若々しさを残しています。柑橘にピーチな香り、ハニーも! ミネラル感もあり余韻も長~い(^^)
2016/11/07
(2009)
鴨シャブ会③ 輝きのある深い黄金 色に負けずアタックからがっしり強い果実味と生き生きというよりは少し強すぎる酸。 クリーミーと言うよりは香ばしさが引き立つ、ローストナッツやトーストを感じさせるかなり強い樽香が長く強い果実味と共に長く余韻を作る。 流石09これはまだまだ早すぎた!! 今飲んでも美味しいですがあと10年は寝かせないといけない感じ ハムさんの持ってきてくれたモンドールチーズにピッタリでした
2016/11/06
(2009)
鴨シャブの会3 ヴァンサンジラルダンのピュリニー一級…それもシャンガンまで頂いてしまいました…>< これは残念ながら飲み頃がまだまだ先でした…。といってもめちゃくちゃ美味しいですが。 綺麗な濃い黄金色。 はじめは樽香が支配的で、ナッツやバター、南国系果実などが入り交じった複雑でめちゃくちゃ良い樽香。スモークも。前に同じ造り手のサントーバン一級をやはり梛野さんに飲ませてもらったけど、そのときは樽香がもっとエレガント、静かで、口に含んで後味あたりでふわーっと出てくる感じだったのに対して、畑の格によって樽使い勝手全然違う。逆に、こんな樽効かせるってことは、飲み頃になったら液体のパワーは凄まじいんだろうな…。 液体の方は、時間がたつにつれて、フレッシュでシャープな酸や上質なミネラル、旨味が出てきたけど、どうしても樽に負けてた。 今思えばデキャンタって手もあったな…。 モンドールにめちゃくちゃ合った。ナッツのニュアンスとかそっくり。
2016/06/18
(2011)
父の日のプレゼントで日本橋三越にて購入。ミネラル感強い辛口。チーズに良く合う。
2015/04/26
(2009)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
ヴァンサン ジラルダンの白ピュリニー・シャン・ガン09年です。09年これが凄く良いできです。ミネラル感が一体化した濃い果実味と適度な酸味でシャンガンのテロワールを非常に良く表現していてとても美味しい白だと思います。余韻も驚くほど長くいつまでもこの白だけでうっとりとして楽しめる感じです。久しぶりに感動の白です。
2015/09/15
(2003)
2015/07/20
(2009)
2015/06/22
(2009)