味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vincent Girardin Pouilly Fuissé Les Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Mâconnais > Pouilly Fuissé |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2022/07/04
(2015)
ヴァンサン・ジラルダン プイィ・フュイッセ 2015 青りんご、花、蜜感はあまり強くなく、ミネラルもさほど感じられない。スッキリと言えばスッキリ、物足りないといえば物足りない。 沖縄に来て二本調達したのですがアレコレ外で飲んでいたら結局一本は持ち帰りになってしまいました。色々なタイミング的に少し白は難しいチョイスとなってしまいました。 沖縄は台風の影響で7/1〜3まで微妙な天気でしたが、合間を縫うように毎日海遊びできました。今日は晴天に恵まれ本来の沖縄を満喫。明日は台風を追いかけて…というか台風の先回りして?家に帰る模様です。
2017/09/24
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2013プイィ・フュイッセ
2017/04/22
(2011)
価格:4,100円(ボトル / ショップ)
牧草地をランニングしていたら雪がチラチラ。まだまだこちらは寒いです。 魚屋さんに行ったら地元のツブ貝が大ぶりでおいしそうだったのでお刺身で^ ^ あとはウチワエビという見たことないエビが売っていたのでこちらもお刺身で! ウチワエビは、白エビのネットリさとボタン海老のプリプリさを掛け合わせた感じで美味!ツブ貝はアワビみたいにコリコリです☆いやー、美味しい! ワインはヴァンサン・ジラルダンのプイィ・フュイッセ。以前HIROMIさんのお店で飲んだこの銘柄が美味しくて、別の造り手で買って見ました^ ^ こちらも美味しい!開けたては詰まった果実味と、ミルキーなキャラメルのような後味がインパクトでした。時間が経つと柔らかくなり、ザ・ブルゴーニュな香り(人によってはGパン香とも呼ぶ)を強く放ち、大好きな樽の香りもほんのり出てきました☆ やっぱり、ピノ・ノワールとシャルドネが好きです!1個前に飲んだやつ、なかなか進まず、まだ最後の一口が冷蔵庫に残ってますが、こちらはもう残り僅かです… ワインのスペシャリストの方には怒られちゃうかもですが、やっぱりブルゴーニュラブです☆
2017/03/27
(2013)
ヴァンサン・ジラルダン プイィ・フュイッセ レ・ヴィエイユ・ヴィーニュ2013。 白い花や石っぽい香り。次第に青林檎の香りも。終盤には少し甘味を含んだミルキーさも。 これといった特徴はないが、ひっかかりも少なく飲みやすい。酸、ミネラルはそこそこ。 終盤、結構味が乗ってきた感じがした。
2016/05/19
(2012)
ル・ラヴィッスマンでのワイン。
2015/07/16
(2011)
兵藤くん、マサミさんと3人で飲み♪ この白は僕のセレクト、ちょい酸っぱかった^_^;
2023/02/17
(2014)
2022/05/12
(2015)
2017/11/14
(2013)
2017/10/13
(2013)
2017/05/06
(2013)
2017/04/17
(2013)
2017/04/09
(2013)
2016/12/17
(2013)
2014/06/29
(2010)