味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vincent Girardin Meursault Les Narvaux |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2020/08/08
tamazawa に持ち込み、温度によって変わる。
2016/08/04
(2011)
フリンティで心地よくふくよかな味わい。 これぞブルゴーニュの白、という要素が一応揃っている感じ。ナルヴォーは村名格の畑なのに、造り手次第で素性の良さを発揮するな。キャビアを載せたウナギ白焼きと、まずまずの相性。
2016/05/15
(2010)
中身の凝縮した濃厚な味わい。ミネラル感があって酸がきれいで何かに突出しているわけではないので本当に正統派な造り。とても美味しいワインでしたがお料理との組み合わせはイマイチでした。 白と魚というのはウソですねヽ(´o`;
2016/03/04
(2010)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)
平日ランチで神戸のフレンチFにて。正統派のフレンチに合わせたのがヴァンサン・ジラルダンのムルソー・ナルボー2010年。スッキリとした飲み口でさわやかな余韻あってなかなか美味しい白です。ラムネ・ピーチ感もあって酸味も効いていて昼からフルで開けてしまったこれは良い白です。帰りに寄った喫茶Nのブルーマウンテンも美味しい今曰一日ですね。
2014/03/29
(2009)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
ムルソーにしては酸が効いてる。南の方の畑なのかな‥
2017/05/19
(2013)
2017/04/16
(2010)
2017/03/24
(2005)
2017/03/12
(2011)
2017/03/05
(2011)
2016/10/04
(2000)
2016/01/01
(2000)
2015/12/25
2015/07/25
(2008)
2014/11/26
(2000)
2014/01/05
(2000)