味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Villa d'Est Vignerons Reserve Merlot |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
2024/01/04
(2011)
価格:450円(ボトル / ショップ)
長野のヴィラデスト リザーヴ メルロー 2011年 10以上熟成による腐葉土や少しキノコぽい香りが中心 強めな酸味にタンニンは滑らかで全体的にスムーズな飲み心地 これで果実の旨味がしっかりあればバランス良いと思いますが、ちょっと物足りないないくらいかな(^^; もちろんまだだいぶ若い葡萄で作っていた影響もあるかもなので、それから随分経った現在のメルローで作ったのならもっとバランス良く長期熟成もできるのかな?!とかも考えました。 まぁ、格安で貴重なバックヴィンテージを試せたのは良かったです^_^ 食中酒としては合わせやくてソーセージやカリフラワーのカレーパウダー炒めなんかに合いました!
2023/12/14
(2021)
やや黒みを帯びたガーネット。スミレ、ブルーベリーの果実味を感じつつ、ほんのりとしたオーク、ヴァニラ感。味わいにはややピラジン臭あり、ピーマン感を感じますが逆にフレッシュ感を感じます。タンニンはほどほどですか、余韻をギュッと引き締める位の強さがあります。
2023/08/14
(2016)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
熱海の家。 今日は、長野は、ヴィラデストワイナリーの、上級キュヴェ。ヴィニュロンズリザーヴ、メルロの16をいただきました。 こちらは、本社の監査役の宴会に日本酒の差し入れをしましたら、お返しでいただいたワインです。監査役が「私が大好きなワインなので試して見てください」とのことで、嬉しくて、勿体無くてなかなか開けれませんでしたが、ワインは飲んでなんぼですから、今日開けました!このお返しは、私のお気に入りワインを差し上げたいと思います。何にしようかな。。 ジャパニーズメルロですが、上級キュヴェだけあって、実によくできてますね。優しさもありつつ、ボディもしっかり。実に美味しいメルロです。 皆さん、月曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。今日も、美味しいワインを飲んで、明日に備えましょう。皆さんも素敵な夜を!おやすみなさい⭐️
2021/12/15
(2019)
深みのあるダークチェリーレッド。若いボタン、スミレの香り。ボディは細めですが、上品なベリーを感じます。鉄分のニュアンスも。とてもキレイな酸味と控えめな甘さが全体のバランス、特に上品な印象を与えます。 2018はタニックさや樽の違和感を感じましたが、2019はとても上品な仕上がりになっていると思います。
2021/09/26
(2018)
ヴィニュロンズ リザーブ メルロー ヴィラデスト(100 メルロー), 2018。ヴィラデストワイナリーは、千曲川ワインバレー地域を牽引するワイナリーだそうです。 ベリー系の複雑な果実味の中にスパイスのような香りが溶け込んだしっかりとした味わい。柔らかさと深みに絶妙な酸味を併せ持った赤ワインです。 主菜の牛ヒレ肉の鉄板焼きに合わせました。
2021/07/21
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
低めの温度ではブルーベリーっぽい印象がありましたが、温度が少し上がると黒系果実にチョウジ、皮革やコーヒーに少し土っぽさも感じます。少し低めの温度の方が好みです。ヴィンテージの割に未だ果実味も残っていますが、タンニンは丸くなっています。
2020/12/17
(2018)
深みのあるダークチェリーレッド。若いボタン、スミレの香りに樽でお化粧したような香りがします。ベリーを感じるには少しボディは細く、タニックさがやや勝ってしまっています。しかし、とてもキレイな酸味と控えめな甘さが全体のバランス、特に上品な印象を与えます。
2020/04/18
(2017)
酸味が強いが、飲みやすい。若さを感じる。しっかりした味わい。
2020/03/27
(2014)
ブケが凄い! 味は余韻に酸味が強くピークアウトかと。
2019/12/10
(2017)
価格:5,250円(ボトル / ショップ)
ブドウの樹会員
2018/12/15
(2016)
ヴィラデスト メルロー2016
2018/10/04
(2013)
東御 ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー訪問土産、ハーフサイズ。
2018/08/25
厚みと深さと柔らかさを兼ね備えた、エレガントな赤ワイン。ヴィニュロンズリザーブは自社畑100%。厳選したブドウのみを使用した、ヴィラデストを代表するワインです。丹精込めて育てたメルローをオークの木桶で「かもし発酵」の後、約1年半熟成させました。
2018/07/30
昨日のワイン会 赤3本目
2018/06/03
(2016)
透明感のあるルビー色。メルローっぽい優しい香りが鼻に優しい。でも、アルコール感も心地いいです。喉越しはすっきり、口に含んだときの酸味は強めで、目がさめる^ ^。そして、ちょっとした渋めが面白い。後味はすっきり、飲みやすいですね。
2018/04/12
田舎?のタイ料理屋で14人持ち込みワイン会。 私はヴィラデストのメルロー持ち込み。ピノ・ノワールと、白はよく持ち込みますがメルローは飲むのも久しぶり。 タイ風鶏のロースト、ガイヤーンとっても美味しく、これだけ食べにまた来たいです。
2017/12/04
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ヴィラデスト ヴィニュロンズ リザーブ メルロー2013年 4年経っていますが熟成途中です。今後が楽しみです。
2017/11/12
(2012)
2012年 ワイナリー祭の蔵出しです。
2017/11/12
(2012)
ヴィラデスト ヴィニュロンズ リザーブ メルロー2012
2017/10/04
滅多に降りない地下鉄駅近くの初めての焼肉屋。6人でプチワイン会。エキスパートコンクール初代チャンピオンにワインのサーブをしていただき、某有名焼肉店オーナーな焼いてもらうという贅沢な会に。生でも食べられるような新鮮な肉に思わず食べ過ぎ飲みすぎでした。 私の持ち込みワインはヴィラデストガーデンファームのメルロー2013。セラーに3年くらい寝ててちょうどいい位にこなれてました。後5年くらい寝かせても充分いけそう。
2017/08/21
2度目の訪問。 ブドウはまだ色付いていませんでした。
2017/07/30
長野山梨ワイナリー巡り 長野 追分屋旅館① 夕食のメインスネ肉煮込みに合わせたメルロー。まだちょっと若くて固いかなー。
2017/05/03
在庫確認のため!
2017/04/30
(2014)
初日はペンキみたいな匂いがして、味もあんまりよくわからない感じだったので、フタをしてセラーに戻しておきました。二日目の今日、お、結構おいしくなってる。ハンバーグとタケノコステーキと一緒に、おいしく飲みました。
2017/04/01
今や名古屋で1番予約困難な店、や寿しで定例会。 ここは白木のカウンターでは無いので赤も気楽に持ち込めます。私はヴィラデストのメルローを持ち込み。マグロの漬けによく合いました。うどん屋の味噌煮込みじゃなくカレー煮込み。深夜1時近いのに行列が出来てました。名古屋で遅くまで飲まれた後の〆にいいですよ^_^。
2017/03/19
(2011)
ヴィラデスト ヴィニュロンズリザーブメルロー2011
2017/01/25
六鹿の四本目は、みんな飲める娘たちだったのでボトルあけました! ヴィラデスト ワイナリーのメルローメイン、カベルネ・ソーヴィニヨンちょろっと。 メルローのメロメロな舌触りと優しげなエロチックタンニンに、カベルネのタンニンとスパイス感がほどよく挿入されて、ほんとエロうまい❤ 長野、うらやましいなぁ 心配していた女子受けもよかったです。女子なのかどうかはおいといて…
2017/01/10
(2012)
価格:5,140円(ボトル / ショップ)
メルローの旅50 ヴィラデスト ヴィニュロンズ リザーブ メルロー 2012 長野県東御市のヴィラデストワイナリーのメルロー。 この価格帯としては意外なスクリューキャップ。 色は黒めの濃さを感じさせる色合い。 ミントとバニラの甘い香りとスパイスの香りがクセになるメルロー。 味わいは見た目ほど濃くなくて、 長野らしい溌溂とした酸味の果実感がおいしい。
2016/12/28
(2011)
注目してます
2016/11/13
(2014)
ヴィラデスト ヴィニュロンズリザーブメルロー2014