味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Viña Mayor Crianza |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla y León > Ribera del Duero |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ) |
スタイル | Red Wine |
2017/09/07
麗子さん二次対策にお付き合い
2017/09/02
(2012)
余韻は甘くて少しチョコっぽいですね。私はテンプラニーリョはオーガニックが好きなのかなあ。。 渋み苦味もあり普通のテンプラニーリョですね。 色々なお料理に合いそうです。
2016/06/20
(2011)
こっちのがテンプラニーリョって感じです。サラダにも何とかついてきてくれるし良いと思う。
2015/10/22
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
コスパ高い。
2015/10/22
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
コスパはたかい。
2015/10/06
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
まだ紫が見える濃いガーネットで粘性は高い。香りは濃厚。煮つめた黒い果実、赤い大きなバラ、スワリングで甘いチョコレート。 アタックは強く甘さを感じさせる果実味。酸はまろやかだがボケてはおらず、タンニンはまだ強く粗い。 何回も飲んでいるがコストパフォーマンスは非常高いと思うのは変わらない。
2015/06/06
(2010)
初スペイン産 フルボディってだけで選んでみたけど けっこうアタリ 重めだけど あまり残らず グイグイいってしまう^^; まろやかで 飲みやすい 口あたり喉ごしはちょうどいいかも コスパよし
2014/12/03
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
濃い微かに熟成し始めているルビーで粘性はやや強め。 カシス、ブラックベリーの果実にナツメグのスパイス、鉄っぽいニュアンスと控えめなオーク。複雑さよりも元気で明るいイメージ。 アタックは強めだがミディアムボディ、酸はまろやか。タンニンは豊富で力強いが溶け込んでいる。余韻は意外に短め。 香り、味わい共に突出するところがないが、とても元気でバランスが非常に良い。 かなりCPは良いと思う。
2014/01/03
(2009)
スペインで買ってきました。
2013/11/18
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
まだ若々しい外観。樽と赤い果実の香り。タンニンがきついと最初は感じたが実は豊富な果実味でちょうど良いバランス。素直に美味しい。
2018/05/28
(2013)
2018/05/08
(2014)
2017/04/09
(2011)
2016/09/18
(2012)
2016/07/30
(2012)
2015/11/08
(2010)
2015/10/09
(2010)
2015/09/10
(2011)
2015/07/22
(2012)
2014/12/27
(2010)
2014/06/22
(2010)
2014/05/18
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
2013/09/06
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)