味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vaso Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2024/10/10
ジェームス・サックリング、Hyatt ⑧ ナパ、カベルネ・ソーヴィニヨン主体
2024/08/15
確かトレジャーハンターというワインのくじ引きで買ったワインだ。調べたら韓国人オーナーがナパで作ったシンデレラワインということだ。カベルネソービニヨンの美味さを改めて認識した気持ち。と同時に何かを求めている舌がある。なるほど、かくしてブレンドが始まったのか等とぼんやり思う。実直で美味いワインだ。
2024/02/16
ナパのカベソー。 隙の無い密度感は重過ぎず軽過ぎずで飲みやすい。 若干凝縮されたタンニンは口内を程良くコーティングし一体感の有る酸味に微量の蜜ぽさやピーチ感の有る甘味が舌を癒す。 樽、カカオ、ホワイトローズや花、チェリー感やピーチの様な果汁、微量の酵母感など。 不自然さは無いが上手く作られバランスした味わいは多くの場面で喜びを生みそう。いわゆる失敗が少ない一本で有ろうと思われる。2.6 [本日の料理] 牛タンと豚トロの焼肉、お肉屋さんのコロッケ。 いつも行くお肉屋さんにて久しぶりに国産牛タンが売っていたので購入。サラリとした癖の無い脂に九条ネギの香りが旨し!
2021/04/12
(2014)
こちらもナパです♪ はじめて見るエチケにテンション上がるぅ ダナ エステート カベルネソーヴィニオン 2014 どっしりとした凝縮感、 スゴいです! ナパヴァレーの新星ワイナリーが、わずか2年で パーカーポイント100を成し遂げた快挙! 素晴らしいワインでございました✨ これぞ、濃厚民族〜 おいしかったぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2019/04/07
美味しいですね~(。>∀<。)♡ わかりやすく上質なナパのカベルネ、というかんじです。 シルキーで果実味たっぷりでまろやか✨✨✨
2018/11/28
(2007)
DANA Estate Vaso Cabernet Sauvignon Napa Valley Onda d’Oro 2007 ダナエステートは、韓国人がオーナーのワイナリーのようです。10年の熟成で円やか、ヨード香。
2024/10/07
(2019)
2024/08/13
(2019)
2023/07/29
(2018)
2022/06/05
(2014)