
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Uniqo Douro Tinto |
|---|---|
| 生産地 | Portugal > Duriense > Douro |
| 生産者 | |
| 品種 | Tinta Roriz (ティンタ・ロリス), Touriga Franca (トウリガ・フランカ), Touriga Nacional (トウリガ・ナシオナール) |
| スタイル | Red Wine |
2019/01/01
(2015)
価格:650円(ボトル / ショップ)
初めて飲んだポルトガルワイン。先日リスボン旅行した際に買ってみました。大型スーパーで5ユーロ(約650円)。ちょっと安っぽい甘さはあるものの、この値段としてはかなりちゃんと美味しい。スペインのワインより好きかも。フルーティでソフト、そこそこ濃いめ。悪くない感じです。87〜88点。 ちなみにそのスーパーはすごいたくさんの種類のポルトガルワインを置いていましたが、10ユーロ未満のものがほとんどでした。ポルトガルワインてお手頃なんでしょうか?日本ではあまり見ないけど、この値段でこのクオリティなら、もっと売られてもいい気がします。