


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | UVA&U 51 Cinquante et Un 2017 白 | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Hokkaido | 
| 生産者 | |
| 品種 | Niagara (ナイアガラ) | 
| スタイル | White Wine | 

2020/02/17
(2017)
価格:1,200円(ボトル / ショップ)
余市の仁木町のUVA&U サンコンテアン ナイアガラ ブラン 2017年←たぶん、生産者自体、初投稿かな?! スタイリッシュなボトルとワイン名でパッと見ると日本ワインじゃない感じ (サンコンテアンは51と言う意味で五感で楽しむ+安心安全なワインのワイナリーのモットーから付いた名前のよう) 物凄く葡萄そのものの甘い香り! ただ実際に飲むとキレイな酸味とミネラルも感じれてややドライ寄り♪ 香りとのギャップのある味わいが楽しめますし、果実の甘みとのバランスが良い一本で料理に合わせやすそう! 今夜の豚バラミルフィーユ鍋や牡蠣フライなんかにはよく合います♪ こちらは初ヴィンテージが2016くらいのよう。それなのに裏ラベルにある40年完全無農薬はどういうことか?と調べると生産者は北海道に移住した方で友人の方の仁木の葡萄畑を受け継いだのをキッカケにワインを作り始めたよう。 醸造施設はないようで同じ仁木町のベリーベリーファームさんに頼んでるよう。 なかなか美味しいんですが生産量は少ないでしょうし、ワイナリーのサイトで5千円は高過ぎる点が少し残念ではあります(^_^;)