味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Two Hands Bella's Garden Shiraz |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia > Barossa Valley |
生産者 | |
品種 | Shiraz (シラーズ) |
スタイル | Red Wine |
2019/01/06
(2012)
カシスやプラムの濃密な果実香に、クローブ、バニラ、黒蜜、香木、少しの黒胡椒が感じられる。口に含むと果実のソースと黒蜜が渾然一体となったような甘みと旨みが広がり、タンニンはしっかりかつ滑らか。時折青みが見え隠れ。余韻はスパイスとフルーツソース、軽くチョコレート感。
2018/10/19
(2004)
Two handsのワインを知っている方にはよく知られてるシリーズですがTwo handsのBella's Gardenです。Two handsはやっぱりGardenシリーズから飲むべきです。 ダークチョコ、オリーブ、ベイコン、カシス、ブラックベリーの複雑な味がします。 強いタンニンと酸味のバランスがとてもいいワインでした。 他にLily's Gardenなどもありますがこのワインも美味しいです。Two hands ワイナリーは普段も好きです:3*
2017/07/12
(2012)
頑張ってみました(笑 オーストラリア産・赤・フルボディ
2016/12/18
(2012)
オーストラリア、シラーズ100%、2013年。 ヤンガラ・エステート・ヴィンヤードのエステートシラーズ。 PP87点。 とても濃い紫がかった赤。 マニキュアの香りも少し、濃い黒系果実、ユーカリ、チョコの香り。 甘やかさがあり酸味はやや強め。 果実味、タンニンは強め。 フルボディ。
2019/06/26
(2016)
価格:10,000円(ボトル / ショップ)
2018/07/04
(2015)
2018/02/01
(2006)
2017/12/22
(2012)
2016/07/16
(2012)