


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Trilogy Essential Chardonnay | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > Central Valley > Maule Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2017/02/27
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
しっかり酸味がありながら、マイルドで爽やかなデイリーワイン。

2017/02/13
(2015)
色はグリーンがかったイエロー。香りは少しとげのある酸を感じる柑橘系や青リンゴ。口にすると、あっさりで飲みやすい系の雰囲気かと思ったが……。変なえぐみを仄かに感じ、次の一口への手が重くなる…。 風邪で味覚がイカれているのも、大きく影響していると思う。
2016/12/05
(2015)
シャルドネ 今夜はこれでみんなを驚かせよう❣️(笑) 開けた直後が一番美味い⁉️
2016/04/10
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
シャルドネにしては甘めだが、結構複雑な味がする。

2016/03/31
(2014)
今や僕の鉄板の白です! このワインご存知の方 いるでしょうか?
2015/10/20
(2014)
チリワインも定番化してます。

2015/08/22
(2014)
トリロジー・シャルドネ 今日は飲みたい気分♪ とうもろこしのスープ ひやしトマトアンチョビビネガー(#^.^#)

2015/08/20
(2014)
チリのシャルドネ。 ゴーヤチャンプルーに合うかなぁと思って。うん、後味に残る苦味がゴーヤチャンプルーに良かったかな♪ 他は、創作料理和風テリーヌ、きのこのお浸し。

2015/07/27
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
トリロジー・エッセンシャル・シャルドネ 常備している500円台のシャルドネより、香りが良くて美味しかったです。
2015/07/03
(2014)
シャルドネ100%(*^O^*)

2015/03/27
(2014)
900円でこの味!おいしい〜 リピ決定!

2015/03/08
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
トリロジーのシャルドネ。 シャルドネ系のワインにしてはおだやかめの味で、チリのシャルドネのデイリー値段なら文句ない。白の方が好きな弟もおいしいとのことでした。 次の日にカベルネ・ソーヴィニヨンを飲んだけども、このワイナリーのワインは飲みやすい傾向強し。

2017/06/21
(2016)

2016/11/29
(2015)

2016/09/28
(2015)

2015/11/08
(2014)

2015/07/11
(2014)

2015/06/06
(2014)

2015/05/16
(2014)

2015/05/01
(2014)
価格:999円(ボトル / ショップ)