Trapiche Oak Cask Malbec
トラピチェ オーク・カスク マルベック



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Trapiche Oak Cask Malbec |
---|---|
生産地 | Argentina > Centro-Oeste > Mendoza |
生産者 | |
品種 | Malbec (マルベック) |
スタイル | Red Wine |
口コミ224件
2023/04/29
(2021)
焼肉なんでマルベック。 香り、薄め。 シャープに軽く酸味系の果実。 薄い果実味の甘味の中に酸味、少し旨み成分が喉の奥に流れていく。 軽くタンニン。 悪くない、
2022/12/10
樽かん?
2022/07/27
(2019)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
アルゼンチン中央部のクージョ地方、メンドーサ。アルゼンチン全体の約7割を占める一大産地。気候とテロワールは葡萄の品種特性を表現するのに理想的である。
2021/11/23
焼肉屋で。
2021/06/17
(2019)
黒系かな。程好い酸とライト目な果実味。タンニン感のある余韻もサッパリしている感じ。
2021/05/22
最後まで主張する香りと濃さ。料理と一緒に食べても消えない主張
2020/09/06
(2017)
価格:1,598円(ボトル / ショップ)
人間ドック明け、二週間ぶりのワイン。 マルベック久しぶりに、飲みます。
2020/08/08
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
期待した以上とは言えないけど。お値段なりかな?
2020/06/06
濃い色、フルボディ 程よい果実味、タンニン 濃い目の料理との相性良い
2020/05/09
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
マルベック特有のピーマン様な香りがする。 濃いガーネット色のフルボディー。 香はプルーンにブラックカラント黒胡椒とピーマンに薔薇そしてオーク樽。 複雑さはなく単純な感じで味わいはマイルド。アフターはプルーンと酸が残るけど長くは続かない。 1300円に見合った味でした。 何だかなー… 期待し過ぎた感じです。
2019/11/03
第一印象はフルーティ、華やかな香り。 酸味が強く、タンニンもしっかり。でも、後味スッキリ。 まるで、調味料を入れていた瓶を洗った後。 蜂が花の蜜をとことん吸い尽くしてるときの香り
2019/11/03
KYリカーで購入 税込1533円 樽感が凄い アルゼンチンのマルベック好きです
2019/06/03
マルベック。お肉とともに。樽の味がする気がする。舌に刺激を感じ、深みがあった。
2019/02/03
樽の香り 後味が続く
2018/12/05
マルベック ずき
2018/08/04
価格:1,500円(ボトル / レストラン)
ブロンコビリーにて(^ ^) 飲みやすいチリワイン。 お値段もリーズナブル(#^.^#)
2018/07/05
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
米国クローガーのオススメにて。 安くて美味しい。 これはリピートです。
2018/06/11
10種のワイン マリアージュ ディナーブッフェ @ 名古屋マリオットアソシアホテル スカイラウンジ ジーニス ニューワールドのセパージュワインとマリアージュを考えて作られた料理のブッフェ会に参加 アルゼンチンのマルベックには豚肉の煮込み オリエンタルテイスト。 豚の脂身とマルベックの樽感、果実味が合いました。
2018/05/13
(2016)
価格:1,630円(ボトル / ショップ)
アルゼンチン マルベック 美味!
2018/04/30
(2016)
ブロンコビリーにて♪ 良心的な値段(*^^*)
2018/02/04
(2015)
ここから、熟成させると、美味しいんだろうな
2018/01/31
(2014)
マルベックを理解してみたくて飲みました。酸味も渋味もあるけど穏やかな印象だったかと…。
2018/01/27
(2016)
黒系ベリーの味わいと、黒胡椒のようなスパイシーさを感じます。果実の香りはしますが、オークはそうでも無かったかな。ローストビーフ、サーロインステーキと肉肉しい食事には合ったかな。余韻は長く感じましたよ。
2018/01/03
(2016)
ブロンコビリーのワイン、結構好き♪
2017/12/31
(2016)
香りがほわっとする。コスパ良いワイン。
2017/12/31
(2016)
TRAPICHE -OAK CASK-Malbec 2016 会社最終日(3日前)、今年最後のビジネスディナーでした。地元No.1との噂のイタリア料理に持ち込み含め5本が空きました〜(._.)/。イタリア、南ア、アルゼンチンと頂きましたが秀逸はアルゼンチンと南アの一本。ピノとマルベックでしたがどちらも個性的でまたリピしたい一本です。ビターチョコにベリー、プラスも...溶け込んだ果実感に嫌味の無い樽香が良かったです。値段もお手頃で嬉しい一本です(._.)/。 年末に娘達の訪馬を受け本日はホテルで年越しディナーです...年内最後の「お勤め」です。
2017/11/25
(2015)
バランス良し
2017/11/23
(2014)
価格:1,200円(ボトル / ショップ)
ベリーの強い香りがとてもよく お値段以上の味だと思います ただ…もう1度買うかと言われると この値段なら違うもの買うかな
2017/10/28
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
アルゼンチンのマルベック。重厚な黒色の割には軽やか。野性のベリーや煙草の香り。余韻がとても長い。開いてくると甘さを感じる。焼肉に合う。
2017/10/14
(2014)
芳醇なアロマ