味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Toscaia Toscana Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
2025/01/04
ルカマローニ8年連続98点だそうで、確かになめらかな味わい。甘い。メルローとサンジョベーゼらしいけど、妙に濃い。正直なところ、ちょっと苦手。この味がいいという人にはお買い得。
2024/11/14
ベリーの香り。程よいタンニン、飲みやすくて美味しいです。
2024/10/17
(2021)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イタリアはトスカーナの赤ワイン いわゆるスーパータスカンというヤツでしょうか サンジョヴェーゼとメルローらしいのですがそうは思えない濃厚さがあります とは言え軽い飲み口や赤黒ベリーの酸味など各品種ならではの特徴は出てますかね 合わせた料理はリゾットミラネーゼフォワグラ添え フォワグラの油脂感リゾットに加えた乳製品サフランの華やかさともとても良く合っていると思います
2024/08/17
完熟まろやか、余韻まずまず ブラックベリーに プルーンチョコレート 樽感そこそこ 美味しー 1000円代でコスパ良し このタイプは好きです〜
2024/03/23
(2021)
樽感がちょうどよくまろやかさMAXな味わい 尖った部分が好きな方は全く真反対も、そうでなければめっちゃツボ
2023/07/15
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
トスカーナの金賞ワイン。酸味と甘味が来て、最後に苦味もあり。
2023/06/14
似たタイプのワインが続いたけれど こちらもとても美味しくてご機嫌♡ 濃く深くしっかり香ってくるけれど 何処かチャーミングで愛おしい感じ 綺麗な装飾のキャンディーボックス 整った指先の女性がひとつ取り出し 美しい仕草で口へ運ぶ そんな絵が目に浮かぶ
2023/04/23
(2020)
リカマンで購入。 少し甘めですがタンニンは感じられ手軽に飲みやすいワインでした。 ベリー系の味わいでコスパ良く飲めるワインです。
2023/03/23
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コクあり まろやかで飲みやすい
2023/03/10
(2020)
価格:1,870円(ボトル / ショップ)
甘い香り。カシスやプラム。 かなり甘く濃いめの果実味。後からしっかりしたタンニンも。 サンジョベーゼとは思えない濃く甘い味わい。 ルカマローニ98点 サンジョヴェーゼ85%、メルロー15% トスカーナ南部のシエナ県の粘土質混じりの石灰土壌の畑に育つサンジョヴェーゼとメルローから造られます。9月末から10月にかけて収穫、果皮とともにステンレスタンクで発酵後、フレンチオークで6ヶ月間熟成して造られます。
2022/10/25
少し喉の奥に絡むエグみ。
2022/03/26
イタリアワインの中では、珍しく濃いワインだ。 香りは、少なめでしたが、口当たりは、まろやかで好みだった。 The wine is unusually dark for an Italian wine. The aroma was less, but the mouthfeel was mellow and to my liking.
2021/10/04
甘いです
2021/06/19
(2018)
左右の頬袋に残るプルーンな余韻が最高で、もう一口が止まらなくなる。 追記2021.7.1 2本追加購入した
2021/04/26
(2018)
オーク樽匂 果実味 重いが角とれて柔らか サンジョベメルロでこんな感じになるんだ 美味しい
2021/02/12
リピート、 コクしっかり系の濃さとは違う、 濃密ジューシーな惹かれる味。
2020/12/30
価格:1,400円(ボトル / ショップ)
果実香はいきいき、やや重た目のボディ、まろやかで甘味強い 甘めが好きな人には良いかな
2020/12/17
干しぶどうやプルーンの香り少し地っぽい香りも混じってる。味わいは上品な果実の甘さと酸味と控えめなタンニン。余韻は華やかで長い。サンジョベーゼとメルローでこういうバランスになるのが面白い。 鼻に抜ける香りと余韻が心地いい
2020/07/10
(2017)
価格:1,628円(ボトル / ショップ)
果実味と程よい酸味のバランスよく、親しみやすい味わいで美味しかった。 黒系の果実の良い香りだった。
2020/02/11
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今夜のワイン イタリア トスカーナ州 TOSCAIA TOSCANA ROSSO IGT 2017 詳細については、写真3枚目参照 地元氷見産のウルメイワシの刺身(コチラはプレモルと)、市販のゴマ豆腐、スナップエンドウ&ブロッコリー&レンコンのマスタードマヨネーズサラダ、肉豆腐をお供に、とっても美味しくいただきました❤️
2020/02/09
(2017)
リカマンに並んでたスーパートスカーナ。ベリーの芳醇な果実味にバニラアイスの甘味。でも舌触りは滑らか。
2019/11/16
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
トスカイア リカマンで捕獲 サンジョヴェーゼとメルロー 美味しいですね〜!!(^^) 黒いベリー系、バニラぽさ。 美味しいイタリアワインやなーて感じ 白ネギとミンチとポルチーニのクリームスープパスタ
2019/09/10
トスカイア 2017 サンジョヴェーゼとメルロー 滑らかなワイン タコのカルパッチョ 炊き込みごふぁーん
2019/06/01
(2016)
週末は、家族で大阪に遠足に参りました。今日は、長居公園を満喫。植物園、自然史博物館をゆっくり観てまわりました。公園がいい!グランピング的にくつろげる空間が用意されてて、子供たちが遊べる、大人もくつろげる、冷えたハートランドが置いてある。素晴らしい(笑) さて、今夜のワインは旅路の途中にリカマンで見つけたトスカーナのロッソ。よく見たら、トスカイア?でも下に小さくトスカーナとも書いてあって、飲んでみてもイメージ通りのワインで良かったです(^^)
2019/01/16
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イタリアワインセットからトスカーナのトスカイア。サンジョベーゼとメルローのブレンドで、単品価格は約2000円ですが、セットで買うとお得だねー(笑) その味わいを表現するならば「口の中に溶け込むシルクのような感触」。ブラックチェリーなどのベリー系の香りが豊かで、バニラのような甘いスパイスのニュアンスも感じられます。 あ、↑これ、俺のコメントじゃなくて通販サイトのコメントね。でも、これがしっかり語り尽くしてくれてます。 イタリアワイン好きを必ずや満足させてくれる一本でしょう。
2024/11/18
(2021)
2023/12/21
2023/07/12
2023/04/08
2023/03/01