味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tordeigiganti Nero d'Avola |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ) |
スタイル | Red Wine |
2024/12/03
プロフィール通り未だにワインの講釈垂れるスキルはありませんが、シチリアを感じさせてもらいましたʬʬʬ 因みにボロネーゼはイタリア系スペインの友人直伝、粗挽き豚肉焦がしのborratxo 渾身の逸品(個人評価)ですʬʬʬ
2024/10/03
(2022)
価格:1,300円(ボトル / ショップ)
イタリアのシチリア島、トルディジガンディ ネロ・ダーヴォラ2022。ネロ・ダーヴォラ100%。 色味はガーネット、香りはブルーベリーのバランスにプルーンのニュアンス、特にサーブ直後に感じるドライハーブ、スモーキーな樽香。 飲み口はやや重めの口当たり、やや熟した感のあるふくよかな果実視に味になめらかな酸味、厚いがきめ細やかなタンニンで、程よく余韻がジワジワと続く。 千円ちょいのテーブルワインだが、アパッシメント由来のフルーティさから、やや肌寒い頃合いにほっこりとするには十分な旨安ワイン。
2024/06/23
イタリア、赤。1000円くらいのワインとは思えない!濃いめでおいしい!テーブルワインに最適!
2024/04/29
(2022)
イタリアのシチリア島、トルディジガンディ ネロ・ダーヴォラ2022。ネロ・ダーヴォラ100%。 色味はガーネット、香りはブラックベリーのバランスに熟したプルーンのニュアンス、リコリスのスパイス香、ロースト感あるスモーキーな樽香。 飲み口はやや重な口当たり、熟した感のある果実味に、なめらかな酸味とタンニン。 アパッシート(アパッシメント)製法で、完熟葡萄をさらに乾燥させ濃縮させてから醸造する。その製法通り、熟した感がしっかり感じられる、ストレートに美味いワイン。へたりは早いものの、安くてサクッと美味い旨安ワイン。 コンビニにも千円近辺であるので、入手もしやすいのもポイント。
2023/07/29
紫がかったやや濃いルビー 粘性は中程度 香りは穏やか レーズン、枯草、シナモン 果実味は豊か 酸味穏やかで舌の上に乗る酒石酸多め タンニンやや多め。ただ樽由来のタンニンのほうが強く感じる 辛口の造りだけど甘いニュアンスある凝縮感あるかな タンニンがこのワインの味わいに締まりを与えてるけど、甘いニュアンスは最後まで感じられるからどちらかと言うとふくよかな印象
2023/07/14
水辺のワイン、タンニンが水で薄まってる感じ。ホタテのバター醤油焼きと合わせてみる。お気に入りのラー油も添えて。途端に角が上がる。スパイシーで、のどを降りる前に鼻腔にふわっと上がるブラックな果実の香りと味わい。室温が高いためか、変化が大きい。ラー油の残滓のためかも。肉を合わせたいイタリアな感じ。少し楽しみ。いろいろ合わせてみます。単独でも、もう、ブラック系の濃厚さが出てきている。ステーキとかに合うのか不安。ましてやソースにつかうなど。どなたか、助言ください。
2023/06/08
いい感じ 凄く良くもなく 悪くもない
2023/03/09
(2021)
価格:1,650円(ボトル / ショップ)
香りは甘めなので、甘口かと思いましたが、口に含むとしっかりとした濃いめの味わいでした。
2023/02/26
セブンイレブン松戸小山店にて1,000円にて購入。
2022/11/30
(2021)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イタリア。品種はネロ・ダーヴォラ100%。 葡萄を陰干して作るアパッシメント製法のワイン。 黒い果実、少しのチョコと樽の香り。 シチリアのネロ・ダーヴォラらしい、明るく陽気で素直な味。酸もタンニンも弱めで、フルーティな果実味がある。 他のアパッシメントのワインみたいな、アタックの甘さやこってり感はないものの、ボリュームはある。 抜栓して1日置くと、開いて香りも強くなる。 安価でわかりやすく美味しい。
2024/10/27
(2022)
2024/09/14
2024/09/01
2024/08/06
2024/07/04
2024/04/27
(2021)
2024/03/30
2024/03/13
2024/03/12
2024/02/16
2024/02/14
2024/01/28
2024/01/22
2024/01/04
(2022)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2023/10/30
(2021)
2023/07/14
2023/06/24
2023/04/30
2023/04/14
2023/02/17