Tor del Colle Rosso Molise Riserva
トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ

3.05

112件

Tor del Colle Rosso Molise Riserva(トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • カシス
  • プルーン
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー
  • レーズン
  • ラズベリー

基本情報

ワイン名Tor del Colle Rosso Molise Riserva
生産地Italy > Molise
生産者
品種Montepulciano (モンテプルチャーノ)
スタイルRed Wine

口コミ112

  • 3.0

    2017/11/02

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    トル デル コッレ ブリンディジ リゼルヴァ。 モリーゼのモンテプルチアーノ。ガーネット色で、バニラ、樽の香り。綺麗な酸味とふくらみのある味わい。ややアルコールがキツい印象だったが、1日置いたらまるくなった。

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 3.5

    2017/10/07

    (2011)

    かなりコスパいいです カシス感スゴいし、かなり滑らか

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 2.5

    2017/09/22

    (2011)

    おいしい

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 2.5

    2017/09/14

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    渋みしっかり

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 3.0

    2017/06/10

    (2011)

    Tor del Colle Rosso Molise Reserva 2011 気がつくと高確率でイタリアワインを選んでいる不思議…。 全然意識していないんだが…。 色は薄いルビー。 しかしタンニンは割としっかり。 それでいて爽やかな果実味。 香りは控えめ。 いかにもモンテプルチアーノらしい味わいです。 くいくい行ける危険な雰囲気。 ヤバいやつです。

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 2.5

    2017/05/06

    (2011)

    お家のみ すぐアップしなかったから、忘れちゃった (´・_・`)

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 3.5

    2017/05/05

    (2011)

    昨日は初マサさんのお店で女子会❶ ゆーもさん mamikoさん 素敵なお二人にゃーん(о´∀`о) いきなり難しいブラインドから入るシステム(笑) ワインは全て美味しくてリーズナブルですが、 リピしたいと思ったモリーゼのモンプルを 1枚目に載せます。 ベリー系・プルーン・途中で梅に気付く。 バランス良しでした✨ プロセッコを頼み忘れてしまったので、 次回リベンジします!

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 3.0

    2017/05/03

    (2011)

    ダ・マサさん 出たな、モリーゼ!モンテプルチアーノ!

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 3.0

    2017/04/29

    (2011)

    価格:1,000円(ボトル / ショップ)

    【イタリア】 水よりワインがやすい国……失礼。 でもそれだけ土壌が豊かで、気候にも恵まれているからこそ、ワインが量産出来るのかもしれませんね。 まぁ当たり外れの振り幅も半端ないですが…… このロッソモリーゼリゼルヴァ。 1000円ということを考えると、とてもCPに富んだワインの一つだと思います。 程よく枯れた感じや、こと価格帯で余韻で感じる甘やかな香りと樽香も捉えられるのは悪くないです。 もちろん厚みではない感は見て取れますが、それでもデイリーとしては何も考えずに美味しくいただけるワインです。

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 4.0

    2017/04/27

    (2011)

    価格:1,080円(ボトル / ショップ)

    200本記念はハニーとスーパーで選んで買ったRosso Molise Riserva 2011。ボトルで1080円! しかーし!樽の香りたっぷりの熟成感 からの〜 やや軽めかと思わせながらじんわりきいてくるしなやかタンニン さらに〜 スパイシーな余韻もいいですねー。 美味しいワインと美味しい料理。 仕事休んだ甲斐があるってもんです(笑)

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 3.0

    2017/04/22

    (2011)

    色は濃い目のガーネット。開栓した瞬間から美味い。モンテプルチアーノはやはりイイ。

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 2.5

    2017/03/01

    (2011)

    バニラの香り。濃厚です。

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 2.5

    2017/02/15

    (2011)

    頂き物その1 しっかりしたモンテプルチャーノ。

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 4.0

    2017/02/13

    (2011)

    ◎まろやかでとても美味しい!

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 3.5

    2017/02/12

    (2011)

    焙煎コーヒーの様な香りと味わいです。口の中でジワリと染み入り、深みある余韻へと誘います。これまたCALDIで1,000円以下!最高コスパと満足度!

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 2.5

    2017/01/31

    (2011)

    牛スネ肉の赤ワイン煮込みとクリームチーズ熟柿でこのワイン頂きました。(^^)

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 2.5

    2017/01/17

    (2011)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    お手頃価格だけどのみごたえはある気がする

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 3.0

    2017/01/03

    (2011)

    ¥1,000ワインとは思えない位、飲み応えがありました。泡を2本も飲めばそんな感じー(^3^)/ が、樽香やロースト香もしっかり感じられて恐るべしイタリア

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 2.5

    2016/12/23

    (2011)

    酸味が強め。 すっきり感はある。 フルーティさと言うよりはビネガー感。かな。

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 3.5

    2016/12/20

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    Yabe-cchiから返事が来ないんだ。

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 4.0

    2016/12/10

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    タンニンの角が取れて、ちゃんと熟成感がある。香りも味も複雑さがある。口に入れる瞬間は甘い果実味。口に入れた後はタンニン、皮や腐葉土。これが1000円で買えるとか!良い! モンテスのクラシックとか最近は1400円ぐらいする。。。 こっちの方が断然美味しい!モンテスで言えばモンテスアルファ並みの美味しさ。 やっぱり何でもリゼルヴァは美味しい。

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 3.0

    2016/12/03

    (2010)

    ウマし(*^^*)

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2010)
  • 1.0

    2016/11/23

    (2011)

    ゴッチの声 少し低くなったかなぁ…⁉ アジカン ソルファ 再録盤 発売日まであと7日❗ むっちゃ楽しみ✨ ところで アジカンの後藤と おぎやはぎの矢作さんって 実は同じ人ですよ♪ (≧∇≦) www.youtube.com/watch?v=bOZixNTn_ck なんだぁー ゴッチのこのモジャモジャはっ!! (≧∇≦) 消してー! リライトしてー! からの 『君の街まで』がいいんだよな~♪

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 3.0

    2016/11/20

    (2009)

    イタリア、モーリア州のモンテプルチャーノ。飲みやすいの一言。

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2009)
  • 4.0

    2016/11/13

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    メチャ美味! フラッと寄ったカルディで、ポップにフレンチオークに1年寝かせたモンプルの文字、値段は1000円。モンプル好きの樽香好きと来たらこれは買わねばと購入。 空けた途端樽香ぷ〜ん、ヤバイこれちょー好きかも。飲んでみてしっかりとした香りに飲みやすい飲み口に程よく後引くタンニン。これはモンダヴィのナパバレーに匹敵する美味さ!でもって値段は3分の1以下。これはいいの見つけたってことで翌日半ダース買いに行きましたとさ。 樽香ラバーにはオススメの高コスパな一本です。

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 3.0

    2016/10/01

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    いや~だいぶ肌寒くなって参りましたー。 (´-ω-`)今日のメニューはビーフ・シチューと言うわけで赤をチョイス。ロッソ・モリーゼ・リゼルヴァ2011です。モリーゼ州のワインははじめて飲みます。 品種はモンテプルチアーノなんですが、過去にこの品種はカサーレ・ヴェッキオを飲んで以来かな?カシスやスミレ、若干スパイシーさも感じます。アフターに少しキャラメルのような甘い香りも感じますね。このお値段でこの味わいはびっくり。 充分満足です。(*´∇`*)

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 3.5

    2016/07/10

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    しっかりした渋みとスパイシーな口当たり。ほのかなフルーティー風味

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2011)
  • 4.5

    2016/04/23

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    イタリア。モンテプルチ^^ 安いのに美味しかった。

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2010)
  • 3.5

    2016/04/14

    (2010)

    これも好きだった。カルディさん。 やっぱり開けたてはとんがってるんだけど、2日後くらいにめっちゃ癒し系の包容力あるワインになってくれた。 リピしたくって探したけどもうなかった~(>_<)

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2010)
  • 2.5

    2016/04/04

    (2010)

    @代々木公園観桜会 毎年恒例の職場仲間との花見 雨にならなくて良かったです♪

    トル・デル・コッレ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ(2010)