味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Toqui Andino Special Selection Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Chile |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2022/01/08
(2020)
チリのカベルネ・ソーヴィニヨン。何も考えずにカパーっといきたい日もある。赤ワインですねえ、くらいしか思い浮かばない。 薄味のマグロの刺身用に、赤ワインを使って甘めにしたタレを作ったら、これが合う面白さ。やっぱりマグロは赤が合うのか。
2017/04/06
(2014)
お花見バーべキュー
2017/02/21
(2015)
チリ、カベルネソービニオン。 安心のチリカベと思ったら、期待より薄く奥行きや飲みごたえが弱かったかな。 アッサリした方が好きな方には良いのかも。
2016/05/28
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
近所のスーパーで980円。コストパフォーマンスはとても良いと思う。重口となっているけど、かなりフルーティ。でも渋みもあって、冷やして飲んだほうが私は好きかも。
2016/05/05
ツルヤで450円で購入してキャンプ場で飲みました。 葡萄ジュースの様に飲みやすくて、美味しい! キャンプに最適
2016/01/28
(2014)
チリのトキ・アンディーノ カベルネ・ソーヴィニヨン スペシャルセレクション2014の赤です。色合いはやや透明感のあるルビー色です。ボディはミディアムでタンニンと後味は軽く感じます。ジビエ料理と一度合わせみたいと感じました。近所のワインショップで950円でした♪今年も宜しくお願いします( ^o^)ノ
2015/08/29
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
複雑で重厚な香りがあるが、味わいは柔らかで、飲みやすい。好き。
2015/04/19
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
チリワインいいじゃん、安いけど割と美味しい〜、800円ちょっとだったけど結構重めで好きな香り。
2015/02/22
(2013)
コノスルのセカンドブランド。 軽井沢のツルヤで纏め買いの一本。 カベソーとしての果実味少し弱いですが、タンニンはしっかり主張 バランスは好き嫌いが分かれそう。 個人的にはCP高いお勧めです。 だって 698円! だし*\(^o^)/*
2014/07/05
(2013)
近くのスーパー TURUYAで400円で購入したワインです
2021/06/18
2020/11/27
2019/01/12
(2017)
2019/01/12
(2017)
2018/06/01
(2016)
2018/04/18
(2016)
2018/02/10
(2016)
2018/01/14
(2016)
2017/08/19
(2011)
2017/03/08
(2015)
2016/12/28
(2015)
2016/10/11
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2016/07/02
(2015)
2016/03/28
(2014)
2016/03/08
(2015)
2015/09/30
(2014)
2015/08/12
(2014)
2015/03/22
(2014)
2015/01/24
(2013)
2014/12/18
(2013)