
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Tiberio Fonte Canale Trebbiano d'Abruzzo |
|---|---|
| 生産地 | Italy > Abruzzo |
| 生産者 | |
| 品種 | Trebbiano d'Abruzzo (トレッビアーノ・ダブルッツォ) |
| スタイル | White Wine |
2023/09/25
(2020)
ブラインドでイタリア・ワイン会。 先ずは白2本で、2本目もティベリオ・トレッビアーノ・ダブルッツォ・フォンテ・カナーレ2020を頂きました。こちらは樹齢80から90年の古樹からで、同じくフリー・ラン・ジュースのみ使用でステンレス・発酵。 ペールな黄金色。 レモンやナッツ、ハーブにミネラル、ホワイト・フラワーなど先のトレッビアーノに比べてふくよかなアロマを感じます。 こちらもボーン・ドライで、しっかりとした酸味、とてもミネラリーなフィニッシュ。ボディもアロマ同様にボリューミーですが、フレーバーのプロファイルはとても近く、随所に感じる複雑味やストラクチャーがフォンテ・カナーレにもっと奥行き感を感じました。 こちらはもっとゆっくりと寝かせてから頂いてみたいトレッビアーノでした。