味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Thierry Germain Soliterre Saumur Blanc |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Anjou&Saumur > Saumur |
生産者 | |
品種 | Chenin Blanc (シュナン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2021/12/14
(2018)
ロワールのアンジュー・ソミュール地区のブラン。 なかなか見かけないですよね? 輝きがあるイエローで、ややグリーンの色調を帯びています。 粘性はやや強め。 洋ナシ、マルメロなど木成りフルーツの香り。それと石灰や鉄っぽいニュアンス、かすかにハーブ、花の蜜。香りのボリュームは小さく、香りを感じ取りづらいです。 アタックは軽く、ドライ。しっかりとした酸があり、甘さを感じる香りとギャップがありちょっと驚きました。 苦味はおだやかで、酸が余韻にまで伸びてきます。 なんだろう…レモン水?薄いハチミツレモン?という印象です。特徴らしい特徴がなく、スッと口の中に入り、そのまま消えていくような感じで、嫌な味も全く無いのでとても飲みやすい。 これで樽のニュアンスがあれば、ブルゴーニュ的な感じになるのかもですが、それもないのでひたすらスッキリ(笑) INAOグラスだからかな?と思って、ボルドーグラス、ブルゴーニュグラスと変えてみましたが、そこまで印象変わらず。 薄ウマ系という括りに入り、おいしいといえばおいしいのですが、ちょっと物足りないかなぁ。でも、特にマイナスがあるわけでもないし、飲んでるとこの薄ウマがクセになる感じもあり(笑)、3.0としました。 人によってはもっと高く評価する方もいるかも?
2021/03/14
HAKONE NICA フリーフローの白 その2 蛤、味噌、チーズ、アレッタの茶碗蒸し風と合わせて。
2021/01/22
(2018)
香り華やか、なのに味わいは… 何だろう、物足りなさ感じ、水のようにスルスルとあっという間にボトルが空いていく… 気がついたら無くなってるって、ある意味優秀なワインなのか(笑)
2023/12/24
2023/12/24
2023/09/12
2023/02/02
(2018)
2022/07/15
2021/11/27
2021/03/14