味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Thibault Liger Belair Hautes Côte de Nuits La Roche |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2022/05/14
(2015)
Thibault Liger Belair Bourgogne Hautes Cotes de Nuits La Roche 2015 ティボー・リジェ・ベレール ブルゴーニュ・オー・コート・ド・ニュイ ラ・ロッシュ なんか呑み足りなくて、もう一本ブルゴーニュの赤いのが呑みたくなって。 美味しいですが、たぶんこれは自分だけ⁈ '15なのに“枯れ“⁇ ちょっとブショって言われても文句を言うことはできない? でも美味しい⁉︎ 果実というよりハーブ?腐葉土?でも奥に果実・ベリー? ミネラルを感じるのは“La Roche"だから⁇ 好みです♡ 難しい⁈ ちょうど4月に見たあの作品群のよう⁇ あのレコードのジャケットのよう⁇ 某ワインショップの説明から 『ニュイ・サン・ジョルジュ村の入口の国道沿いに堂々と佇み、突如として現れた新星のドメーヌです。ティボーは大学で醸造学を学んだ後、2002年にこの地の宝石とも言える、素晴らしい畑を両親から財産として相続すると同時に、ドメーヌを立ち上げました。1.28ha。1978年植樹。ニュイ・サン・ジョルジュの上方のベヴィという村にあり標高400mで小石状の石灰岩質土壌。傾斜20度の南東向きの畑。コート・ド・ニュイの畑より収穫が1週間遅く、フレッシュな果実やフローラルを感じるワイン。』