


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | The Specialyst Zinfandel | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California | 
| 生産者 | |
| 品種 | Zinfandel (ジンファンデル), Petite Sirah (プティ・シラー) | 
| スタイル | Red Wine | 

2025/05/02
(2021)
豊かな香りと余韻。ジンファンデルらしい果実味がありながら重くなく絶妙なバランス。

2024/11/23
(2020)
価格:2,970円(ボトル / ショップ)
余り濃くなく、タンニン滑らか。果実味と樽香がよく感じられました。

2023/11/20
(2020)
2-1.5-2.5-3.5:9.5 今日は白で完結か、、、と思ってたら 21時からU17サッカーW杯ベスト16 TVでスペイン戦をワインで応援 負けているけど奮闘する姿にグラスが進む と思っていたら前半で1:1に追いついた! ミルキーで厚みのあるアロマ 昂る気持ちを適度に?癒す 後半も頑張って欲しいな!

2023/10/07
(2020)
ベリーの香りがあり、厚みがあってスパイシーで、旨味としての少々の渋みがバランスよく。 アメリカ??のさらなる可能性を確信しました❗️ オルカさんチョイス、すごく好きです?

2023/04/19
(2019)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
明日はお休み。川崎の家に帰ってきました。 来週25日の健診に向けて、目下体重コントロール中です。今日は、イオンの冷凍ブロッコリーライスをタッパーに入れて会社に持っていき、レンチンして、注文したおかずとともに食べました。先日は、家でカリフラワーライスにチャレンジしましたが、当たり前ですが、両方とも、微妙に青くさいですね〜。袋にはチャーハンのレシピが書いてありましたが、味付けて炒めたりしたらよいかもですが、そのままだと、少しくせが強かったです。ということで、あさっては、ミックスベジタブルに変えようと思います。 ということで、今日は、私の好物の一つ。カリフォルニアは、ローダイのジンファンデルです。 グラスに注いでみると、思ったより色調が明るい。 味わってみると、樽は香るが、果実味の方が前面に出ているのは、ローダイのジンファンデルっぽい作りと思いますが、ガツンと重くなく、程よい甘味で比較的軽やかな作り。こういうタイプのローダイのジンファンデルは、初めてです。上品さも感じられて、美味しいです。 皆さん、水曜日、お疲れ様でした。今日もたくさんワインを楽しみましょう。皆さんも素敵な夜を!おやすみなさい⭐️

2023/03/29
(2019)
The SPECIALYST LODI ZINFANDEL 2019 弱い果実味 緑野菜のテイスト 悪くない

2022/04/20
(2018)
価格:4,200円(ボトル / レストラン)
濃厚なジンファンデル 樽香もいい 旨し

2021/12/07
(2018)
☆2.8

2021/11/16
濃い。美味い!

2021/04/09
(2018)
紫がかったガーネットで紫が濃い。 カシス、ブルーベリー、ストロベリー、チェリー、ミルクチョコ、クリーム、バニラ、等が香る。 辛口で酸もそこそこに、タンニンは温度低めスタートだからかまだそんなに感じない。 上がってから追記予定。

2021/03/19
(2018)
勧められたお安めのジンファンデルです ¥2200位かな この価格帯は買わない様にしていたのですが、気になって購入 この、濃いオレンジの様な香りってやはりジンファンデル特有なのですかね +黒の果実の爆弾 口に含むとさっぱりとした飲み口 意外過ぎてびっくり これは飲み疲れない 香りを前面に押し出して、飲み口を軽くする なる程、今まで経験したことのないタイプですね プルーンにカシス、レーズン、ブラックベリーなどをたっぷりと煮詰めたジャムを食べた後に飲むミネラルウォーターという感じのワイン ただ、リピするかと言われるとその魅力にはあと一歩 力が不足している 店などで煮込みなどと合わせるなら良い感じの一本だと思います

2021/02/06
(2018)
飽きが来なさそうな味。でもこれ以上酸味があったら酸味の苦手な自分にはギリギリアウトになるそんな味。
2025/02/11

2024/04/20

2024/01/10
(2019)

2023/11/18

2023/04/06

2023/03/01

2023/01/20

2022/10/16

2022/05/06
2021/11/07

2021/10/10
(2018)
価格:2,200円(ボトル / ショップ)
2021/04/25

2021/01/24
(2018)