味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | The Atom Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/11/09
(2022)
樽風味とバタリー質感でまろやか。甘く重厚な香りだが、こってりしすぎず良くまとまった秀品。
2024/09/28
試験対策の為に購入したワイン シャルドネ アメリカ 濃い白ワインタイプ 新世界+樽香+MLF 旦那が好きなタイプ これは分かりやすい。
2023/05/29
(2019)
久々のカリフォルニアの樽ドネ。日曜のBBQに持参する予定が前日の会食のダメージで行けず。 ブレッド&バターとか、イタリアのルナを彷彿させる、塩バターな感じ。美味しいけど飽きる。
2023/05/23
(2019)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
熱海の家。 熱海の家のワインストックが枯渇気味だったので、川崎の家から運搬目的で、今朝は川崎の家から、車で直接出勤してみました。5時50分に出発して、7時35分に会社到着。ということで、平日朝なら割とスムーズに来れることを確認できました。 ということで、今日は、カリフォルニアは、ジアトム、シャルドネの19。樽甘。もバランスの中では酸が強く、重すぎないのが良きですね。1000円台を思えば、充分に美味しい、カリフォルニアらしい樽ドネです。 皆さん、火曜日、お疲れ様でした。今日も美味しいワインをたくさん飲んで、明日に備えましょう。皆さんも素敵な夜を!おやすみなさい⭐️
2023/04/20
カリフォルニアの中では重すぎない。悪くないけど感動はない。風邪のせいか。
2022/11/02
(2019)
価格:1,680円(ボトル / ショップ)
同系統の'Bread&Butter'よりは少々落ちるが、値段は半分。 同系統の7GOLDの樽系シャルドネよりはチョイ上だが、700円程高い。 Bread&Butterジェネリックとして、良いポジションと考える。 ブレバタ好きなら一度試して欲しい。
2022/05/11
アメリカ カルフォルニア ナパ シャルドネ カリフォルニアのピノだとカリピノとか略すけど、 シャルドネだとカリシャルとか言うのかな??? 樽香します。。。でも嫌な感じではない。 濃厚なバニラ的な、でハーゲンダッツのリッチミルク食べちゃったwはい、ハイカロリー。 @かのや 鴨宮
2022/04/11
(2019)
バター、ナッツ、しっかりとした樽香。
2022/04/09
外観: イエロー、成熟度が高く、粘性やや強い←アルコール13.5 香り: 開いてて、樽香が強く、バター、ヴァニラ、トースト、蜜、南国フルーツ、キンモクセイ、結構華やか 味わい: アタックが強く、甘味が豊か、酸が綺麗、余韻は普通 総合評価: 1000円台のワインとして良くできてる。わかりやすい新世界のシャルドネ。リピ間違いなし
2021/10/09
価格:880円(グラス / ショップ)
黄色味を帯びてきた雰囲気。 香りはものすごく強く、まずココナッツにミルク、蜂蜜やキャンドルのまったり感。 スワリングするとライチやリンゴなどの果実味の香りが追加される? 香りが特徴的。甘くて丸いココナッツやバターのような香り。 口に含むと香りから裏切らないアロマとアーモンドのようなアロマをかんじる。とても面白いワイン。 このワインは主張が強いので、ワインのみで酒とツマミが完結する。
2021/10/02
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
評価が辛口とあったけど、自分的には甘めな味。フルーティーといえばフルーティー。マズい訳ではないが、甘ったるくてリピはしないかな…?
2021/09/20
価格:1,750円(ボトル / ショップ)
樽香ありボリューミーな一本。トロピカルフルーツの香りも良く、値段の割にとてもよい。
2024/08/13
(2022)
2024/02/06
(2020)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2023/12/25
(2021)
2023/12/12
2023/10/14
2023/07/14
2023/06/17
(2019)
2023/06/01
2023/03/06
(2019)
2023/03/05
2022/09/01
(2019)
2022/08/24
2022/07/24
(2019)
2022/07/17
2022/03/28
2022/02/10
2021/12/26
(2019)
2021/12/13
(2019)