Théo Dancer Alpestre Gringet
テオ・ダンセール

3.00

2件

Théo Dancer Alpestre Gringet(テオ・ダンセール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Théo Dancer Alpestre Gringet
    生産地France
    生産者
    品種Gringet (グランジェ)
    スタイルWhite Wine

    口コミ2

    • 3.0

      2024/05/16

      (2021)

      テオ・ダンセール・アルペス・グランジェ2021を頂いてみました。 こちらはワイン名の通りアルプスのグランジェというブドウ品種で作られたワインで、葡萄はサボワの自然派の造り手、ドメーヌ・べリュアールからになります。 グランジェは世界中でわずかサボワ地方の20haの畑でのみ栽培されており、古代ローマ人が葡萄を持ち込む前からあった固有の土着品種だそうです。 ドメーヌ・べリュアールの当主ドミニク氏は残念ながら21年に他界されており、弟子やガネヴァなどの協力により成り立っているようです。 とてもペールなストロー・イエロー。 甘いミネラルに浸されたようなレモンやクインスに、タラゴンやタイムなどのハーブを感じます。 果実味はふくよかですが、まさにレモンの様な強めの酸味で、余韻にチョーク質のミネラルが香ります。だんだん白こしょうの様なスパイシーさも感じ、アリゴテに少しシュナン・ブランを混ぜた様な感じでしょうか。 翌日は酸味が落ち着き、少し果実味の甘みが上がり、レモンやオレンジ系の柑橘類を強めに感じました。 機会があればドメーヌ・べリュアールのグランジュも頂いてみたいですが、普段飲むことのない葡萄で勉強になりました。

      テオ・ダンセール(2021)
    • 3.0

      2023/10/27

      (2021)

      お店を覗いてみたら気になっていたワインをテイスティングできるとのことで、平日のお昼からこちらを (o^^o) ヴァンサン・ダンセールの息子テオのワインです。こちらとは別にロック・プレイアというブランドでリリースしてますが、こちらはお父さんのエチケットの名前が違うものとなってます。 グランジェという葡萄で、香りは還元的 ^^; 造りがお父さんと同じということで似てます… 味わいは酸が強めでキリッと。余韻も、酸っぱいです。 檸檬をかけるような料理と合わせるのですかね。

      テオ・ダンセール(2021)