味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tezza Amarone della Valpolicella Valpantena |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Corvina (コルヴィーナ), Rondinella (ロンディネッラ), Corvinone (コルヴィノーネ) |
スタイル | Red Wine |
2020/08/06
(2012)
アルコールのボリューム結構あります。 口当たりは柔らかく、穏やかに感じますが、騙されない様にw
2017/10/29
(2011)
干し葡萄のニュアンスは控えめ スモーキー、洋モク的な...って、煙草吸った事ありませんが(^^; 複雑で果実味も穏やかで好みですが、AL16.5度はチョイきついかな。
2017/02/25
(2010)
2本目は久々にアマローネ!深く優しくエレガントでうまい!アマローネ、やっぱり好きです!
2016/02/05
(2010)
初めてのアマローネ。 複雑で長く続く良い香り。
2016/01/01
(2006)
今年のお初にはこれ(^o^) 口当たり極めて滑らか 甘く複雑なアマローネ香、余韻が凄い長い。メチャうまです。
2015/01/01
(2007)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
大晦日に初アマローネ
2014/08/23
(2006)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
WS 92p VT2006 2013-26が飲み頃 07 も飲んだけど2006が美味しい。 最後の一本
2014/02/14
(2007)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
バレンタインの日に頂きました チョコとの相性もよく複雑な熟成を味わいました
2013/12/21
(2007)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
アマローネ ヴァルポリチェッラ ヴァルパンデーナ テッツァ。これだけ大きくて多様な組織にいながら今年忘年会ゼロ更新中です。群衆の中の孤独を満喫してますーー-。さてこれは何と3000円代で購入可能なお値打ちアマローネ。ちゃんとアマローネらしい濃厚で複雑な味わいと、薬のようなニュアンスを感じさせてくれます。アマローネとしてはやや軽めなので、きっと料理に合わせてもいいと思います。回鍋肉とか。本日は葛根湯パルス(2袋)と合わせてます。なかなかグッドです。
2022/01/30
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2021/04/27
2017/10/17
(2011)
2015/09/09
(2009)
2014/12/20
(2009)
2014/01/29
(2007)
2014/01/11
(2007)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)