


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Teresa Raiz Le Marsure Sauvignon | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) | 
| スタイル | White Wine | 

2023/06/09
(2021)
価格:750円(グラス / レストラン)
あっさりしたソーヴィニヨンです
2021/02/19
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
ソーヴィニヨンブラン。料理にもあってて美味しかったです。

2020/06/28
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
淡いイエローゴールド、粘性は低め。林檎、レモン、白桃、トロピカルフルーツ、メロン、ハーブ。ハーブ系の香りよりも林檎やトロピカルな果実の香りが前面に出る。8度が適温とのことだが、もう少し温かい方が良さが出てくる。フレッシュな果実味が感じられ、酸は弱め。以前お店でグラスで飲んで美味しかったので購入したが、ヴィンテージや保存状態のせいかその時よりも弱々しい印象。またトライしてみようかな…。 牛肉のトマト煮、ズッキーニのマリネとのマリアージュ 。

2020/05/03
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
『FORZA ITALIA??!!』 一昨日夜のワイン…イタリア フリウリ ヴェネツィア ジュリア州 SAUVIGNON TERESA RAIZ LE MARSURE ヴェネツィア ジューリアIGT 詳細は、トスカニーのサイトから 『ワイナリー:テレザ ライツ パッションフルーツや青草の清涼感があるアロマ。オレンジのような柑橘類のジューシー感。酸とミネラルがとても豊かで、果実のふくよかな味わいをきりっと引き締める。セパージュ:ソーヴィニヨン ブラン100%』 川頭義之さんの『イタリアワイナリー 最上の24蔵』を先日読み、興味を抱いたワイナリー TERESA RAIZのワインを6アイテム買ったので、これから暑くなる時期に試してみたいと思います!(^ー^) この夜は一番入門編の『SAUVIGNON』…私的には苦手SBでしたが、青臭さや猫のお○っこの香りは無くて、トロピカルフルーツの甘い香りに魅了されました♪ お供は、地元魚津産のでっかいウルメイワシ&生協の〆鯖の昆布〆のお刺身、鶏牛蒡、よだれ鶏のサラダ等でしたが、ウルメイワシのお刺身やよだれ鶏と、すっきりとした酸味がとっても素敵な相性でした!❤️

2020/02/18
(2018)
価格:3,500円(ボトル / レストラン)
フリウリのソーヴィニヨンブラン。 音楽会のお手伝い後にイタリアンにて。 イタリア以外のワインが多くて、あまり選択肢が無いなかフリウリの白があり決定。 間違いなし(*´∀`)

2019/02/15
フリウリのソーヴィニヨン・ブラン! 安いけどいい感じです(^^)/ さすが、イタリア白ワインの聖地!

2018/08/26
(2015)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
ランチにパニーニと一緒に頂きました。 グリーンな香りがムンムン。 ソーヴィニヨンらしい麝香の香り強い。 ライムなど柑橘の香り。 ただ、玉ねぎ様の香りを感じてしまいました(メルカプタン?)。 アルコールはほどほど、酸味が爽やかで、暑い夏の昼に良い気がしました。

2017/04/28
(2014)
特にこれと言ってなんとも。。。。 ソーヴィニヨン・ブランのクセが少ないタイプ。 以上。 いや、べつにこれじゃなきゃいけない理由がない。 海というより山だね。 陽なワイン、陽だまり。 時期柄アスパラにベーコン巻いてパルミジャーノ蒔いてオーブンで焼いたやつ、なんかに合いそうだね。 舞茸のバターソテー、これ良さそうだね。 ホコリっぽい時期に飲むのには合ってる気がするけど、オレはヴェルメンティーノでいいわ。

2016/09/12
(2014)
あっさりだったな~料理が結構こってりすぎて、なおさらあっさりしすぎてた感

2016/03/14
(2014)
オレンジのような柑橘、青草の香り。 SBの特徴をきちんと捉えた正統派な風味で、美味しかったです^^*

2016/02/21
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ちゃんと冷やさなかったのでちょっと残念。本当は美味しいイタリアのソーヴィニヨンブラン100%
2014/07/19
(2011)
フツーに美味しい。
2023/09/11

2023/06/09
(2021)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)

2022/09/24
2021/07/13

2020/03/24

2020/01/18

2019/11/30

2019/07/06
(2017)
価格:1,750円(ボトル / ショップ)

2018/03/06
(2015)

2017/11/13
(2015)
2017/04/01

2016/11/11

2016/09/10
(2014)

2016/04/15

2016/04/02
(2014)

2016/01/22

2015/12/19
(2014)

2015/10/17
(2014)