Tenuta di Fiorano Fioranello Bianco
テヌータ・ディ・フィオラーノ フィオラネッロ ビアンコ

3.00

5件

Tenuta di Fiorano Fioranello Bianco(テヌータ・ディ・フィオラーノ フィオラネッロ ビアンコ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 赤リンゴ
  • 洋梨
  • バナナ
  • メロン
  • 黄色い花

基本情報

ワイン名Tenuta di Fiorano Fioranello Bianco
生産地Italy > Lazio
生産者
品種Grechetto (グレケット), Viognier (ヴィオニエ)
スタイルWhite Wine

口コミ5

  • 3.0

    2022/03/06

    (2018)

    3000円台のイタリアワイン会 パイナップルジュースみたい!! って言ったワイン!! 果実の凝縮がハンパなかった!!

    テヌータ・ディ・フィオラーノ フィオラネッロ ビアンコ(2018)
  • 3.0

    2017/10/31

    (2015)

    10月のアップ忘れ。ある店で、数名でグラスで飲んで、味わいを忘れましたが、美味しかったです。

    テヌータ・ディ・フィオラーノ フィオラネッロ ビアンコ(2015)
  • 4.0

    2015/10/04

    (2012)

    戻りました。イタリア。怒られたから...…ではない!ハズ(引きずってる。。。) イタリア ラツィオ ヴィオニエ50% グレケット50% 芳しい花の香りやトロピカルフルーツのしっかりとした香り。その力強さとはまた別に綺麗で繊細 。ミネラリーで余韻の苦味が最後に全体を引き締める。このバランス◎ 飲んでいてワクワク感と安堵感が同居してるよ。この両方を持ち合わせてるのって素晴らしくない? かなりヴィオニエ満載な感じのワインだけど、絶対グレケットが裏で良い仕事してるはず!そう思わずにはいられない!(笑) ローマ市内で有機栽培で造られるワイン。自分的にジャストじゃないんだけど、何かときめく新しい出会いの予感。美味しい♪ 数少ないヴィオニエと認識して飲んだ中で一番美味しく感じたかな?(コンドリューは泥酔で除外) 近々、これのランク上のワインも飲んでみます。楽しみ♪ そして国外逃亡。。。

    テヌータ・ディ・フィオラーノ フィオラネッロ ビアンコ(2012)
  • 2.5

    2019/07/05

    (2016)

    テヌータ・ディ・フィオラーノ フィオラネッロ ビアンコ(2016)
  • 3.0

    2017/04/13

    (2012)

    テヌータ・ディ・フィオラーノ フィオラネッロ ビアンコ(2012)