Temple Bruer Preservative Free Shiraz
テンプル・ブリュワー プリザーヴァティヴ・フリー シラーズ

2.67

3件

Temple Bruer Preservative Free Shiraz(テンプル・ブリュワー プリザーヴァティヴ・フリー シラーズ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 黒コショウ
  • ブラックベリー
  • バニラ
  • シナモン
  • チョコレート
  • 木樽

基本情報

ワイン名Temple Bruer Preservative Free Shiraz
生産地Australia > South Australia > Langhorne Creek
生産者
品種Shiraz (シラーズ)
スタイルRed Wine

口コミ3

  • 2.5

    2018/04/25

    (2017)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    抜栓直後は獣臭きつめ。2017年ヴィンテージからエチケットが自然派っぽく刷新されました。 Temple Bruer Wines 100% Organic Preservative Free Carbon Netural Vegan Friendly Shiraz 2017 ブラックベリー、バニラ、シナモン、オーク、ペッパー、ダークチョコレート、しっかりしたタンニンで酸味も強い一本 23豪ドル 。

    テンプル・ブリュワー プリザーヴァティヴ・フリー シラーズ(2017)
  • 3.0

    2015/07/19

    (2015)

    価格:1,900円(ボトル / ショップ)

    第2弾豪州オーガニックワイン。2015年シラーズ。南豪州Langhorne Creek産で14.7%と度数は高め。赤ワインなのに数ヶ月しか樽につけていない? 濡れたケモノみたいな香りという表現をよく聞くけどこのワインがそうなのかと初めて思った。あとは寿司屋で飲む岩のりのみそ汁みたいな香り。 味は上級者すぎるというのか、単体ではとてもドライで飲めない。脂っこい中華料理とハムを巻いたアスパラガスには合いました。昨夜飲んだ豪州オーガニックの方が美味しかった。 追記:開栓直後は1.5星だったが、1週間後に飲み直したところ円やかで全く別の美味しいワインに変わっていたので3星に変更。

    テンプル・ブリュワー プリザーヴァティヴ・フリー シラーズ(2015)
  • 2.5

    2017/01/13

    (2016)

    テンプル・ブリュワー プリザーヴァティヴ・フリー シラーズ(2016)