Telmo Rodríguez Corriente
テルモ・ロドリゲス コリエンテ
![](/assets/vinica_web/icon_flag_of_spain@3x-49063c1b842261372a728b7bcc7a7bed941ee38a6eca59645a03fa0116e79423.png)
![](/assets/vinica_web/icon_wine_style__red@3x-5ee649f9c854658765e7dba3e270bcd121c0bf4ea090207a16e7984512da02ae.png)
![Telmo Rodríguez Corriente(テルモ・ロドリゲス コリエンテ)](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/vinica-public/public/images/post_photos/active/3740/agvrgxwkb4rzdv6etbljdzhgs/l.jpg?1703993685)
味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Telmo Rodríguez Corriente |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Rioja |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ), Graciano (グラシアーノ), Garnacha (ガルナッチャ) |
スタイル | Red Wine |
口コミ12件
2024/03/24
(2020)
スペイン、リオハ、テルモロドリゲスの「2020 コリエンテ」です。 テンプラニーリョ主体。 少しだけ透明感のある濃厚な赤色の色調。 香りにはカシスとブルーベリー。 味わいの果実はブラックベリーやブラックチェリーを思わせる黒系果実。 とても濃厚な果実味です。 酸味は控えめで渋みがとても豊か。 カカオのようなほろ苦い風味も感じます。 凝縮して濃厚な果実味。 フレッシュで若々しい味わい。 舌の上に置いておくと、じわっと沁みる旨味も感じる。 この産地とブドウの個性を確かめるのに丁度良い感じでした。
2017/06/09
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
テルモ ロドリゲス コリエンテ 2014 Rioja テンプラニーリョ、ガルナッチャ、グラシアーノで構成されている様です。ワインショップでの試飲ですが、アップするタイミングを逃し画像が残ってました。かなり記憶が曖昧でいつものコメントが出来ません...。フルーティーだったような、濃厚さよりもアルコール強めの印象。 味わいの記憶って無くなるもんですね。有名醸造家のワイン故に、もっとちゃんと味わっておくべきでした...。
2016/12/29
(2014)
好きなロドリゲス! Alとは全然違った雰囲気です。 是非、常温で飲んで欲しい。 冷やすと、香りも味も死んでしまいます。 常温だと、香りが開き、味わいも 深みを増し甘さを感じられます。
2015/03/29
(2010)
ガーネットのような深い色。 非常になめらかな口当たり、辛口な酸味とコクもある。優秀な美味しいワイン…!
2015/01/30
(2010)
ひっさしぶりにお店で☆ テンプラニーリョの気取らない果実感がお肉に良くあった。 嬉しいワインだったな。 イベリコ豚の炭火焼と。 バルサミコソース美味しかった♪
2023/12/31
(2020)
2018/10/02
2017/09/01
2017/05/18
(2014)
2017/05/07
(2014)
2016/10/30
(2010)
2014/11/14
(2010)