味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Te Kairanga TK Sauvignon Blanc |
---|---|
生産地 | New Zealand > North Island > Wairarapa > Martinborough |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2024/06/25
(2022)
青リンゴ、グレープフルーツ、甘みがやや強め、酸味は程よく。気を張って飲むでもなく気軽に白を飲みたい時に。
2024/05/19
(2022)
柑橘系、青リンゴの香り。 飲み口爽やかな酸味が気持ち良い。 口の中で果実味もたっぷり、余韻もある。 癖はあるが良いと思う。
2024/03/20
魚C hinaYOにて
2023/11/03
(2020)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
青い草と柑橘の香りが良い。軽くて飲みやすい。ソービニヨンブランの特徴がはっきりと。値段はお手頃。
2023/02/04
とてもわかりやすいNZのソーヴィニヨン
2022/09/30
(2021)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今日も疲れました。。でも連勤も今日で5日目。あと1日頑張るぞ〜! 今日は、NZは、テカイランガの、ソーヴィニヨンブランです。 おー、昔許されていた表現でいうなれば、猫のおしっこ!今でいうヴェルヴェーヌ香が、はっきりわかります。実にわかりやすいSBです。 フルーティーですが、酸が強い。酸の質も実にシャープです。 わかりやすくて、好きだなー。 これだけはっきりしたSBは、久しぶりです。 そっか、今日は金曜日か。皆さん、一週間お疲れ様でした!今日もたくさんワインを飲んで、一週間の疲れを癒しましょう!皆さんも素敵なワインタイムを!おやすみなさい⭐️
2022/08/14
(2020)
少し控えめなバランスの良いソーベニヨン
2022/03/15
(2020)
ニュージーランドのソーヴィニヨン。
2021/07/23
青草やピーマンのような香り
2021/04/24
おうち飲み ニュージーランドのワインは好き
2021/04/22
(2020)
典型的なニュージーランドのソーヴィニヨン。青リンゴ香。
2021/03/23
(2019)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
最近のお気に入り。 ニュージーランドの『テ・カイランガ』 飲み込んでしまいたくない。 ずっと口の中がこのワインで充満していて欲しい。 そんな感じ。 天ぷらとのマリアージュは、かなりいい。
2021/03/17
(2019)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
妻から階段下のワイン置場を整理するように言われて、ゴソゴソしたら出てきたもの。 確か3本5,000円セットで購入したはず… 薄い黄緑色。 カシスの新芽を主体として、レモンやグレープフルーツなどの柑橘系。 さらっとしたアタックから、口の中で果実味がどんどん膨らみます。 苦みは比較的穏やかで、余韻をキレイにまとめてくれます。 教本に書いてある通りのNZのソーヴィニヨン・ブラン、といった印象でした。 空き瓶:424g スクリューキャップ
2021/01/15
(2019)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
香りが良い。 こんな香りの女性がいたら、ついて行ってしまいそう。 味わいも良い。優しい甘さと心地よい酸味。 これ、好きだな。 ドリアと。相性は⭐︎4.0
2020/11/08
(2019)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
旨い
2024/01/19
(2022)
2023/01/06
2022/12/31
2022/08/18
2022/06/05
2022/04/09
2022/03/06
2021/07/23
2021/03/24
2021/03/08
(2019)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2021/01/03
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)