


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Tamari Special Selection Cabernet Sauvignon | 
|---|---|
| 生産地 | Argentina > Cuyo > Mendoza | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/05/07
(2021)
やまやで2本2000円シリーズ 胡椒やピーマン、樽の香り。 アタックは強め、酸味が強くタンニンは程々。 奥行きは少なく、安いフランスワインのような味わい。 経験上、翌日の方が美味しく飲めると思う。 2日目 若干酸味が落ち着いたが、大して印象は変わらず… 澱が出ているので、悪いワインではないのだろう。

2022/04/23
重い笑 アルゼンチンのパワー。すき焼きと合わせても料理が負ける
2020/04/25
(2017)
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
女性ワインメーカー賞といつことで、まあ、飲んでみるかということで飲みました。コルク栓の香りは、ブラックベリーや、チョコレートの香りがして、なかなか良いものでした。最初の10分は、様々に味が変化しました。酸味が強いと感じたのは、少し緩和された下。 50分以上過ぎてからは、味と香りが安定して、バランスの良い仕上がりを感じました。 とにかく価格が安いので、コスパは最高です。この作り手のワインが店に沢山並んでいましたので、私は興味を持って飲んで行こうと思いました。

2019/10/29
(2017)
渋みがあって?あまり好みではないかな、、、

2019/07/07
(2017)
美味しくいただきました‼️

2024/08/29
(2021)

2021/09/15
(2017)

2021/07/17
(2017)

2021/02/12
(2017)

2019/12/29
(2017)

2018/08/11