Taike Wine Merlot 2018 Barrel Aged
大池ワイン メルロー 2018 樽熟成

2.80

5件

Taike Wine Merlot 2018 Barrel Aged(大池ワイン メルロー 2018 樽熟成)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • バニラ
  • ヨーグルト
  • インク
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • チョコレート

基本情報

ワイン名Taike Wine Merlot 2018 Barrel Aged
生産地Japan > Nagano
生産者
品種Merlot (メルロ)
スタイルRed Wine

口コミ5

  • 2.5

    2022/03/20

    (2018)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    私、実は4月1日から、熱海に単身赴任なんです!当社、熱海でも事業やってるんですよー。 異動が決まって、嫁は、一緒に行くよって言ってくれたのですが、5歳の息子ちゃんが、考えることなく「僕はいやだ」とのことで、単身赴任に決めました笑。 とはいうものの、丁度良い賃貸物件がなく、家が見つかるまでは、現居から熱海まで新幹線通勤です!なかなか新幹線通勤する機会もないと思うので、この際新幹線通勤も、楽しんじゃおうと思います! 今日は、長野県は、山形村の、大池ワインの、メルロー樽熟成18。三姉妹シリーズの、村の人気者三女です。 主張しない控えめな樽。 アタックは、やや強めの酸味と、塩味。 日本のワインで、塩味を感じるワイン、個人的には多く感じるんですよねー。海に囲まれているからでしょうか。たまたまかなぁ。 丁寧な作りを思わせる、綺麗で、やさしさ感じる赤です。 皆さん、日曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。ワインのストックが減ってきたので、この後、ネット通販でワイン買います!酔ってると、間違えるから気をつけなきゃです笑。。皆さんも、素敵な日曜日の夜を!おやすみなさい⭐

    大池ワイン メルロー 2018 樽熟成(2018)
  • 3.5

    2022/01/29

    (2018)

    大池ワイン(長野県) 2018 樽熟成 三姉妹シリーズ 「村の人気者三女」 コルクからはチョコレートの香り。 ワインからは甘いマスカットベーリーAのような香り。 メルローの渋みも十分あり。 力強いというよりは、優しさの中に芯が感じられる。

    大池ワイン メルロー 2018 樽熟成(2018)
  • 3.0

    2021/11/16

    大池ワイン メルロー 2018 樽熟成

    大池ワイン メルロー 2018 樽熟成
  • 2.5

    2021/03/30

    (2018)

    ☆2.7 1日目:ストロベリー、ヨーグルト。 2日目:カシス、バニラ、インク。 ムンムンした香りに。 軽やかな飲み心地だけど、 凝縮感有り。 メルローって感じはしないけど、美味しかった。

    大池ワイン メルロー 2018 樽熟成(2018)
  • 2.5

    2020/11/15

    (2018)

    大池ワイン メルロー 2018 樽熟成(2018)