TAKAHATA WINERY Classique Kamiwada Pinot Blanc 2014
高畠ワイン 上和田ピノ・ブラン

-

9件

TAKAHATA WINERY Classique Kamiwada Pinot Blanc 2014(高畠ワイン 上和田ピノ・ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名TAKAHATA WINERY Classique Kamiwada Pinot Blanc 2014
    生産地Japan > Yamagata
    生産者
    品種Pinot Blanc (ピノ・ブラン)
    スタイルWhite Wine

    口コミ9

    • 3.0

      2015/12/25

      (2014)

      「高畠ワイナリー/ 上和田ピノブラン・クラシック 2014」 山形県高畠町にあるワイナリー。品種は、高畠町産のピノ・ブランを使用。 仄かに和柑橘やグレープフルーツの香り、ポン菓子のような香りや、ハーブ系の香り。 アタックは、ミカンなど和柑橘の香りと豊かな酸味。 酸の伸びが良く、アフターには、心地好い酸味と共にハーブ系の香りが印象に残る、さっぱりとしたテイストの辛口でした。 自分の予想が外れて、これぞ日本のワイン的な和のキャラに驚きましたが、料理は、やはりシンプルなものと合わせてみたいです。それで、なぜかスダチを搾った魚の塩焼と一緒に頂いてみたくなりました(*´∇`*)

      高畠ワイン 上和田ピノ・ブラン(2014)
    • 3.0

      2015/12/17

      (2014)

      山形県の高畠のピノ・ブラン ああ、なるほど 評判通り、夏に冷やして呑むワインだ 柑橘類の爽やかな酸味 重厚さは無いけど、薄っぺらでもない ・・・前に飲んだジャパンプレミアム・シャルドネや鶴沼・バッカスもこんな感じだったけどな 写真じゃ分かりづらいけど、2014年ヴィンテージです

      高畠ワイン 上和田ピノ・ブラン(2014)
    • 3.5

      2015/12/01

      (2014)

      ほんのり苦味とグレープフルーツのような風味の辛口です。美味しかったです。

      高畠ワイン 上和田ピノ・ブラン(2014)
    • 2.5

      2015/11/07

      (2014)

      白い花のふわりとした香り 林檎等複雑な果実味のある辛口ワイン 滋味な甘味苦味 アルコール感もある 2014

      高畠ワイン 上和田ピノ・ブラン(2014)
    • 3.0

      2015/10/02

      (2014)

      ピノ・ブラン‼清涼感溢れてますね‼

      高畠ワイン 上和田ピノ・ブラン(2014)
    • 2.5

      2015/05/06

      (2014)

      価格:1,600円(ボトル / ショップ)

      洋梨やナッツぽい香り、日本の柑橘系の印象、酸は柔かく、アルコールの高さのせいかヴォリューム感があるのと、胸元で熱く感じる。 PBぽい平坦な印象だが、ブラインドは難しそう。

      高畠ワイン 上和田ピノ・ブラン(2014)
    • 2.5

      2016/02/28

      (2014)

      高畠ワイン 上和田ピノ・ブラン(2014)
    • -

      2015/11/25

      (2014)

      高畠ワイン 上和田ピノ・ブラン(2014)
    • 3.5

      2015/10/03

      (2014)

      高畠ワイン 上和田ピノ・ブラン(2014)