


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Stonyridge Fallen Angel Brut | 
|---|---|
| 生産地 | New Zealand > South Island > Marlborough | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2015/11/17
ストニーリッジ の泡 NZのカルト なんやこれおいしーっ しっかりと立ち昇る繊細な泡 口の中で優しくはじける ふわんと香るフルーツトースト しっかりとした酸に負けない 昆布のような(もっと洋風のなんか) 旨味 コク! 食事もつまみもいらない 余韻もながいながい 美味しいけど、じっくり映画半分くらい いける 忘れられない

2014/11/24
価格:6,264円(ボトル / ショップ)
昨日は青山で有料試飲会に参加して来ました☆ 1杯目はNZのスパークリングから♫ シャルドネとピノだそうです。

2014/11/23
価格:6,245円(ボトル / ショップ)
フォーリンエンジェルとは堕天使との意味。 人間は誰しも完璧ではなく、ダメな所からこそ素晴らしいんだよ。 というオーナーの思いの込められたスパークリングワイン。 NZのラトゥールと言われるあのストニーリッジが作る、唯一のスパークリングワイン。 もちろんシャンパーニュ方式で丁寧に醸造。 ブドウは100%マルボロ産。 青山で試飲。 香りは正にシャンパーニュ。 焼いたパンやリンゴの香り。 しかしコクや余韻は強くない。 お値段結構するのでもう少し安いと嬉しいが... 海外でのお店で飲む値段(60ドル)が日本でのストアのお値段。