味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Soter Vineyards North Valley Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > Oregon > Willamette Valley |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2024/04/08
オレピノ。アルコール感強く、しっかり酔えるー
2023/07/29
(2015)
価格:4,840円(ボトル / ショップ)
オレゴンのピノ・ノワール ブルーベリーやチェリーに薔薇のアロマ カリフォルニアよりも冷涼な産地のせいかミネラルを感じる 上品さを感じ、どこかブルゴーニュらしさがある
2021/01/05
オレゴンのピノ。これはなかなかいい。カリフォルニアのピノのような濃醇な感じがまずあって、その力強いまま行くのかと思ったら、渋みはエレガントに経過していった。粘性が高く濃い感じがある。明らかなピノではあるが、透明感より湿ったジャム系の入り。その後穏やかに流れ込んでくる。騒がないのが上質な印象を受ける。それなりの値段はするものの、美味しいと思う。
2019/01/05
(2015)
年末の投稿漏れ分です。 以前にこちらの2014ヴィンテージを戴いたことがあり、その際の印象は正しくエレガントでした♪ んが、しかし、この2015は(まぁ若いので仕方ない部分もあるのでしょうが…)、おおよそエレガントさは無く、テイストも薄く、酸味の印象が強いという私の好みからは残念ながらかなりハズレた印象でした(;^_^A うーん、残念です…(/。\) ご馳走さまでした。
2019/01/04
ピノノワール100%の美味しいワイン
2018/06/12
(2014)
ちょいポチャ女子
2018/04/07
(2012)
香りはやや甘さがあり、クランベリーやラズベリー、レッドチェリー、カカオ、クリーム 味わいは香りより締まっていて甘さ、酸味とバランスが良く、ブドウの良さを感じられる。ミネラルも十分で出汁系の旨みもある。 基本はフルーツのパワー系のピノ 抜栓の次の日が最も美味しかったので、飲む前日抜栓がちょうど良いかな vt2012 4000円
2018/02/08
本日訳あり休日にてお昼間ワイン✨✨
2018/01/08
(2014)
オレゴンのピノ。チャーミングな味わい。 これキャップシールがなくコルクが見えていて。。元々キャップシールなしだそうなんだけど…ほんとかな?
2017/12/27
(2014)
ピノです オレゴン 若く甘い どっか土のニュアンス リッチなアルコール感 アメリカ頑張ってるな
2017/12/25
(2014)
ワインセラー・ウメムラさんの、3万円9本福袋より。 今回の福袋のリクエストは 「酸味が強くないエレガントなもので♪」 という感じでございました。 そういえば、こちらの作品には何故かキャップシールの貼付がありませんでした(; ̄ー ̄A アレ?… さて、このアメリカ合衆国オレゴン州のピノ・ノワールは、正しくそのリクエストどおりの、素晴らしくエレガントなストロベリー主体の果実味、かつ何ともピノ・ノワールの王道な芳香に、天にも登るような心地よさです。 もしかしたら、今年一番のピノ・ノワールかもしれません。 とても美味しかったです。 ご馳走さまでした。
2017/03/09
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
オレゴンのピノ・ノワール ちょっと甘め セールで50%off
2013/08/22
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
うまい!
2013/05/11
(2009)
オレゴンのピノ 香りフレッシュでボリューム感たっぷり パーカーさん91点 ゆっくりと開かせ 初かつおのたたきで頂きました。 旨い!
2021/04/29
2018/12/19
(2014)
2018/11/25
(2015)
2018/10/23
(2015)
2018/03/06
(2009)
2018/01/21
(2014)
2017/11/18
(2012)
2017/03/05
(2012)
価格:5,780円(ボトル / ショップ)
2016/05/14
(2012)
2014/12/27
(2012)