


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Sommerauer Schlossbergkellerei Zeller Schwarze Katz Kabinett | 
|---|---|
| 生産地 | Germany > Mosel | 
| 生産者 | |
| 品種 | Müller Thurgau (ミュラー・トゥルガウ), Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 

2018/04/17
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
甘味控えめ、酸味あり。

2017/09/21
(2015)
少し甘いのでデザート感覚で飲める

2017/03/18
甘くて、ご飯には少し合わせづらいけど気軽に飲めるワイン
2017/03/18
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
有名、なんですよね。百貨店で聞いた、デイリーワインにオススメの白ワインの中のひとつ。飲みやすく、どんな料理にも合いそうな果実味あふれるワイン。

2016/12/18
食後のデザート的なワインとして。フルーティーでアルコール度数の低めなのでゆっくり飲める。

2016/03/17
(2014)
青いボトルと猫ラベルに惹かれて某ドラッグストアで購入。 酸味と甘味のバランスが良い。 この値段だったらデイリーで飲む分にはありかも。

2016/02/16
以前呑んだクロネコちゃんの仲間のようです☆ でもこちらのはあまり人気がない?有名でない?ようで呑まれた方があまりいないっぽい。。。(-∀-`; ) 『やや甘口』表記でしたが、私には辛口っぽいかな~ 辛口というかシャープ⁉ 後味切れ味スッキリ的な!! 前呑んだクロネコちゃんと比較すると。。。 もう忘れたので分かりません(笑).∵・(゚ε゚ ) すみません。。。( ´,_ゝ`) とりあえずおいしかったです☆

2015/10/12
(2014)
価格:1,080円(ボトル / ショップ)
フルーツジュースのような酸味と甘さで、ものすごく飲みやすかった!

2015/10/09
(2013)
3ヶ月間一緒に働いた同僚より。帰国前のホームパーティに持参してくれました。

2015/06/24
黒猫のちょっと高い方
2015/06/04
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
初投稿です! よく見かけるけど初めて飲みました。 ドイツワインは今までにマドンナを1度飲んだことがあるだけですが、マドンナにとても似た感じでした。 甘くて飲みやすいです。微発泡な感じです。 アルコール度数も8%で低いので、食後にだらだら飲むのにいいと思います。

2015/03/24
最近赤ばかり、でも… 最初の一口は絶対おすすめ! 白好きな方へ~

2015/02/27
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ドイツの黒猫白ワイン、ツェラー・シュヴァルツ・カッツ カビネット2013。普段甘口は飲まないんだけどこれは別。ボトルの青が美しい。アルコール9%以下。メカジキのソテー 柚子胡椒ソースと。

2014/07/20
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
やや甘く、爽やか
2014/04/10
黒猫❤︎ツェラーシュヴァルツカッツ 色んな黒猫イラストありますよね〜 ワインを覚えたての頃 黒猫ばかり探して飲んでました❤︎

2014/03/29
貰い物です*\(^o^)/*

2018/03/31

2018/01/07
(2015)

2017/06/19
2017/04/09
(2015)

2017/04/01

2017/02/19
(2015)

2016/12/07
(2015)
2016/11/02
(2015)

2016/10/02
(2015)
2016/07/18

2016/06/17
(2014)

2015/12/27
2015/12/02
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

2015/08/23