Sileni Sparkling Cuvée Sauvignon Blanc
シレーニ スパークリング・キュヴェ ソーヴィニヨン・ブラン



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Sileni Sparkling Cuvée Sauvignon Blanc |
---|---|
生産地 | New Zealand > North Island > Hawke's (Hawkes) Bay |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
口コミ402件
2022/10/26
シレーニ スパークリングキュヴェSB(NZL) 青りんごやグァバ、洋梨の香り。控えめな泡立ち、炭酸と酸味の口当たり。甘めの香りと違いしっかりドライ。フレッシュな果実味と酸味のバランスが良い。余韻は青りんごの果実感。雑味が非常に少ない。美味しすぎて鳥肌立つ。
2022/08/04
クセがなく飲みやすい
2022/05/16
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
淡い金色。若干緑がかってる。荒々しい炭酸。 パッションフルーツのような南国系果実、レモンのような柑橘系、白桃のような甘味、ミントのようなニュアンスも感じる。 キレのよい酸の後にレモンやライムのような爽やかな柑橘系の果実味。後味もすっきりで夏によく合うスパークリングワイン。
2022/04/17
価格:2,200円(ボトル / ショップ)
ほぼ、無職透明。泡が出ていないと水みたい。ほんのり甘くさわやかな香り。森林浴をしているような心地よさ。すっきりとした喉越しで、やっぱり、気持ちいい。
2021/10/03
今日は松茸メニューだったので、セラー手持ちのスパークリングであるこれを当ててみたものの、双方にとっていい結果ではなかった。やっぱ瓶内二次発酵というか酵母とさらす事がないと菌類とは難しいのか?
2021/08/30
今日の、と言うか昨日の猛暑日にはこのSBキュベスパークリングが大変良い暑気払いとなりました。写真では青みがかっていますが実際は輝く濃厚なイエローゴールド。グラス泡立ちは2本位で舌泡感はそれなり。鼻腔に立ち登るのは白いフラワーと蜜の香り。 味わいはまずSBお約束の風通しの良い爽やかさ!レモンやグレープフルーツな白系シトラス感と果実凝縮感。大変ドライで甘さは少ないけどSBの青緑イメージな酸味とフルーツ感がキレッキレに立ち振る舞いリフレッシュしてくれました。余韻と呼べる様なアフター感はほとんど無く微かにハニーか水飴?でおしまい。そのサバサバ感がまた良いですね。食前食中酒というのも大変納得でマルチで良く合いそうです。白身魚ムニエル、鯵と黒胡椒のマリネ、冷え冷えなレモン生牡蠣、クリームソースと牡蠣の生パスタetc..より良く引き立てそうです。
2021/08/18
グレープフルーツの香り!単純な味。最近シャンパンばかり飲んでたからか物足りない、、が1600円だったかな、コノスルよりはアリ。
2021/07/25
価格:1,993円(ボトル / ショップ)
爽やかな泡で暑い日に合います。ソーヴィニヨン・ブランの味や香りがよく感じられました。
2021/05/16
2021/05/16 久しぶりに泡。エノテカの店員さんからオススメでいただく。 最近興味のある白にアワ。果実みを感じつつスッキリです。
2021/05/10
セラーセレクション スパークリング ソーヴィニヨンブラン シレーニ エステート ニュージーランド 今日はシレーニのスパークリングをのみました。SB100%のスパークリングです。香りが強く華やかでスッキリとした柑橘類と共にパッションフルーツ&パイナップルを感じました。味わいもスッキリとしていてのみやすいです。今日は暑かったので美味しかったです。シレーニのスパークリングのスクリューキャップは簡単に開けられそうなのに意外と難しくていつも開けるのに苦労します(^^)
2021/03/07
ニュージーランドのシレーニのスパークリング・ソーヴィニヨン・ブラン。よく香りが出ています。
2021/02/04
価格:1,789円(ボトル / ショップ)
シレーニのスパークリング。まあまあ安い。 NZのソービニヨンブランだけあり、 トロピカル感がある中での辛口がよい。
2020/12/24
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ソーヴィニヨン・ブランのスパークリング。 まあ、こういう日なので滅多に飲まないスパークリングです。 爽やかな青リンゴのような香りと口当たり、料理にも合う美味しいスパークリングワインです。
2020/12/13
東急ネットショッピングで購入。家飲みの乾杯ドリンク。 甘味も感じつつ、さっぱりしていて、飲みやすかった !
2020/10/03
シレーニのスパークリング 八朔や夏みかん 柑橘のニュアンスがめいりょう 爽やかで軽快 缶カンに入ってたら チューハイと区別出来ないかも シャンパンもどきより 潔くて、いっそこちらの方がおいしいかも
2020/08/26
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Sileni Sparkling グレープフルーツのインパクト。 コスパ良いですね。 台風が近づいています。 今日は家で泡と 冷凍ピッツァ ルッコラトッピングで。
2020/08/06
シレーニ ソーヴニョン・ブランの泡 なんやこれー? めっちゃ濃い色ー! とても熟成してますねー!! コックリ美味しいからいっかー!(^^)
2020/07/28
冷えてるときはグアバ、パパイアとココナッツファインと甘さ主体のトロピカルアロマ。 温度が上がるとソーヴィニヨンブラン特有の青さと苦さが現れる。 グアバとレモンのフレーバーを感じ、ほのかな苦味とドライさが甘さを見事に切ってくれる。 夏のBBQに飲んだら最高!
2020/07/28
爽やかな南国系のフルーツとグラッシーなアロマ!ほのかにハーバル。 味わいはシトラス、青りんご系で、アフターのキレもよく、まさに暑い夏にピッタリ! 低価格なのも高ポイント! 天ぷらとかにすっごく合いそう。
2020/07/11
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
NV シレーニ セラー・セレクション スパークリング・キュヴェ ソーヴィニヨン・ブラン ホークス・ベイ/NZ TGIFワイン・その6 デパ地下で結構きこしめした後、家族で食事。 地元の和食屋さんに現地集合で、最初はちびちび日本酒を舐めつつ、ちょっとしたお祝いでしたので、全員揃ったところで泡を開けました。 シレーニのスパークリングタイプのソーヴィニヨン・ブラン、久しぶりすぎてvinicaには投稿履歴がありません(笑) こちらのお店は、自宅から3番目ぐらいに近いお店でしたが、入るのは初めて。 ちょっと手の込んだ和食を吟味された日本酒や焼酎といただくお店だったんですね⁉︎ ワインは赤白2種類ずつに泡が1種類でしたので、あまり悩む必要がないのは良かったです♪ 料理の大半は写真を撮り忘れましたが、美味しくお酒が進む味わい。 ワインは、泡立ちが弱く途中から普通のスティルタイプのソーヴィニョン・ブランみたいでしたが、料理とよく合いました。 心配ごとがひとつ解消されて、家族一同、気持ちよく酔っ払いました(爆)
2020/07/05
香りハーブ、味はさっぱり飲みやすい。炭酸のワインみたいな感じ
2020/07/03
エノテカ4本目、安心のシレーニ。ソーヴィニヨンブランの種にあるクセの部分が全くない、ブドウ酢というかレモン酢(笑。 もっとカラッと暑いとごくごくいけそう! ゴハンは野菜のオリーブオイル蒸し焼き、トマトのレモンシロップ、レモンと水牛のリコッタのカンパネッレ。レモンがワインと合ってうまし!
2020/05/30
シレーニsb泡 微かにグリーンがかった淡いイエロー 茎、ピーマン、レモングラス、レモンの果汁、白桃、微かにライチ、フローラルな香りもある nzsbらしさをストレートに出したキュヴェ アタックには甘みはほとんど感じられないが、徐々に舌の上にマスカットのような甘みが小さく広がる 豊かな酸に加え、香りの印象に反して極めてキレ良く後を引かない苦味がシャープなテクスチャーを作り上げている 余韻は短く、香りの要素はIPA、その他はピルスナーのよう 明確なコンセプトを持って設計された商品と感じた シレーニのsb泡 瓶内二次ではないようだが、むしろ製法ゆえにシンプルな酒質に仕上げることに寄与している 売り文句の通り極めてクリーンで、過剰な苦味や甘味、雑味等のノイズが感じられないのは1,000円台半ばのスパークリングとしてはかなり珍しい ストッパーなしでも再栓できるキャップも便利で、食前食中酒としてデイリー使いするにはトップクラスのクオリティではないか
2020/05/24
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
12.5Kmのお散歩の後、自宅昼泡。 Sileni Estates Sparkling Sauvignon Blanc パパイヤ。シトラス、 グレープフルーツ、爽やか。 アンチパストは小鉢でカプレーゼ&唐揚げ プリモピアットは春のLinguine。 デザートはシャインマスカット。 新鮮で甘くて超美味しい。
2020/04/10
コスパ良い。撮り 忘れたので拾い画
2020/03/14
主人からホワイトデーのプレゼント?
2020/02/24
価格:1,900円(ボトル / ショップ)
この値段帯のスパークリングとしてはそこそこ。SBの雰囲気は感じられる。ワインにフォーしてない集まりとかにはいいのでは。
2020/02/07
☆2.6
2019/11/24
スパークリング・ナイト
2019/08/30
価格:1,800円(ボトル / ショップ)
安定のシレーニ。ソーヴィニヨンブランもなかなか。