
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Sidi Brahim Beni M'Tir Grenache Syrah |
|---|---|
| 生産地 | Morocco |
| 生産者 | |
| 品種 | Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー) |
| スタイル | Rose Wine |
2022/08/04
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ロゼらしい軽やかな爽やかさは残しつつも、グルナッシュとシラーの力強さがひとクセ加えています。地中海沿岸のロゼってこんな感じの多いですね。 アルジェリアの生産者だったSidi Brahimはモロッコ、チュニジアと拠点を移し、現在はフランスのカステル(Castel)傘下でチュニジアの大手ワインメーカーになっています。ただし、モロッコを代表するワイン産地メクネスのAOGベニ・ムティエ(Beni M'Tir)に限り、2019年からモロッコでの生産を再開したとのこと。今回の投稿のように最近の出荷分はAOGベニ・ムティエのようなので、裏ラベルの記載通り(Vin du Maroc)、モロッコ産ということになります。