味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Shinshu Takayama Winery Murayori 2022 |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Undisclosed (非公開) |
スタイル | White Wine |
2025/02/24
今日の夕食に合わせて、こちらを選択。 酸味が効いていて、それはレモン水のようなあっさりしていて、それでいて苦味もある、アリゴテか甲州か、そんな味わいでした。 今日で夢のような三連休も終わりです。 特に遠出をしたりせず、毎日の日課のジョギングだけは欠かさず行きましたけど、それ以外は、何をしたのか記憶がないなー(_ _).。o○ そうそう、これだけは絶対にやろうと決めていた確定申告を済ませましたよ(^^)/ 肩の荷がかなり軽くなりました(^^)/ 去年は転職したので、諸々の手続きが面倒で、おまけに慣れない仕事で後手に回っていた書類仕事も、こうやって少しずつ片付いていくと、気分が軽くなりますね。 そんなときに頂くワインは格別です(^^)
2024/07/23
信州たかやまワイナリーの白ワイン 酸味がありほのかな苦味が残る。春菊の天ぷらなど緑の野菜の料理とペアリングのほか、桃などの果物とのペアリングも良い。 一日目は5度、二日目は15度で飲みました。 一日目はキリッとしたアタックの強さを感じましたが、二日目はまろやかな果実感と優しい甘み程よい酸味を楽しむことができました。
2024/06/09
(2022)
むらより
2024/10/18
2024/08/16
(2022)
2024/06/14