味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Shinanoya by Novum Log Zipangu Marlborough Syrah |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Marlborough |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red Wine |
2022/05/21
脚が長く出るMarlboroのシラー、信濃屋限定?滑らかに伸びる、割と上品でエレガント。 酸も強くなくスムース。
2022/02/14
(2020)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
NZのログ ジパング 信濃屋 by ノヴム マールボロ シラー 2020年 シラー98%にヴィオニエ2% ワインの説明を読むと信濃屋さん限定の貴重なキュベのようでほぼ初投稿 紹介の通りにブルゴーニュグラスで 深みと艶のある色合い 熟したブラックベリーやラズベリーに赤&黒果実にしっかりながら上品さもある胡椒のスパイシーさ 同時に爽やかなハーブ感もあり冷涼な雰囲気も感じれます ジューシーな果実味に程良い酸味 若いですがタンニンは滑らかで開けてすぐスムーズに頂けます お値段は3千円ほどの設定のよう まぁ、たしかに千円台の味ではない具合なのでコスパはまずまず納得でしょうか^_^ 半分残した分は鰻重なんかに合わせてみようと。
2022/02/05
(2020)
今週はNZ講座なのでとりあえず飲んで覚えよう! SyrahとViognier(<5%) 、コートロティみたいな組み合わせ カルトワインの造り手らしいが、よく分からない。野獣臭?みたいな香りが全面に出過ぎてて他の香りを楽しめない。一緒に飲んだ人は接着剤臭(セメダインでないもの)と言っていた Marlboroughの位置は覚えた、Martinboroughと混同し安いので注意