味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Shannon Vineyards Rockview Ridge Pinot Noir |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape > Cape South Coast > Elgin |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2025/01/03
(2020)
知り合いがお店を閉じるというので、閉店前に皆で集まった時のお店のワイン。
2023/04/09
(2021)
ずっと行きたかったワインバーにライブ帰りの勢いで行ってみた!ぼっち! あまり重くないもの、のオーダーでこちら。 ピノ好きなのでありがたし。南アフリカ特化のお店なんだけどあんまり意識して南アフリカ飲んだことが無く… こちらのエルギン地区はブルゴーニュと気候が似てるそうです。フルーティと言われたのですがフルーティよりも木と枯れた感じがしました。 花椒が乗ったチャーシューによく合いました。 もう一杯飲みたかったのに眠気が…家から電車で30分以上かかる距離なので今日は一杯だけにしました。 勉強の為にたくさん飲みたいのにどんどん弱くなる…
2023/01/02
(2019)
アフリカーさんのセールにて購入。勉強中なので分からない部分が多いのですが、ピノノワールらしい果実味溢れる香りと土やなめし革の香りも。。とにかく香りで感動!飲み疲れしない美味しさ。価格もリーズナブルで、家族も気に入ったのでリピートしたいと思います。
2021/11/19
(2019)
酸味強め。フルーティーで飲みやすい。渋くない
2021/08/29
シャノンのピノ。クリアでややジャミーだけどいやらしさがなくよく香る。ラズベリーやいちごなど。一見華やかだけど、余韻もしっかり残り、よくできています。ブルゴーニュのような土っぽさは全くないけど、美味しいピノです。
2021/04/21
(2017)
TIm Atkin93のシール。尺度が良くわからないけど、93はどうなんだろう。バランス良く普通に美味しいけど、スケールが小さい。香りに広がりも感じられない。値段相応か。
2019/12/08
シャノンのピノ・ノワール。メルローが素晴らしかったですが、これは素晴らしい!果実味豊かでコクも ネットで4000円はコスパ抜群。
2019/12/08
シャノンの上級キュヴェのピノ! これは素晴らしい! 香りのボリュームが凄まじく、ブルゴーニュとは違う南アの個性ある香り。 まだ2016なのに、少しキノコや土のニュアンスもありながら、ラズベリー、レッドチェリーに香水のような豊潤なアロマ。 余韻も長くてこれは素晴らしいピノでした!
2018/02/10
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
南アフリカのピノ・ノワール。昨年11月に呑んだシャノンエルギンの上位キュヴェ。 エルギンは華やかさと明るさが前面に出て若い女性のイメージでしたが、今日頂いたロックヴューリッジは、余韻が長く、更に樽由来のスモーキーさが加わって大人のイメージです。
2017/12/03
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
南アフリカのワイン 飲み比べ
2017/10/15
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
我が家では珍しく南アフリカ、エルギン。 ピノ・ノワール100%。 試飲して買っただけあってとても好みで美味しい! クリアで透明感溢れる色、バランスのとれた素晴らしい味わい、是非また飲みたいと思えるワイン。 ヒイカと玉ねぎのピンクペッパー入りリングイネと!
2016/02/19
(2012)
南アフリカのピノノワールは買いです!
2015/06/06
(2012)
価格:4,100円(ボトル / ショップ)
生産者のジェームス・ダウンズ氏は元々、ニュートンジョンソンなどの名手に葡萄を供給している葡萄栽培家で、高品質な葡萄の造り手として高い評価を得ていました。 そんな彼が自らのワインを造る為、ブルゴーニュやナパ、チリ、南アフリカの生産者のもとを訪れ、様々な知識を集めながら、この地の品種・クローン・テロワール・成熟のタイミングなどを観察・研究し、最終的に出来上がった集大成がこのシャノン・ヴィンヤードです。 その土地の個性、気候や土壌、テロワールを研究しつくし、その土壌にあったクローンをうまく使いこなし、丁寧に畑を管理している結果がワインにも現れています。 試飲会。 南アフリカのレアワイン。 ベリー、チェリー、樽の香り。 ニューワールドっぽくチェリーの香りが強い。 美味しい。
2014/10/16
(2012)
焼肉店でブラインドの会⑤
2024/01/25
(2020)
2023/07/05
2023/03/05
2022/02/27
2021/03/25
2020/07/27
2019/10/14
2015/09/24
(2012)
2015/07/12
(2012)