


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Shalva Gvaramadze Winery Saperavi Qvevri | 
|---|---|
| 生産地 | Georgia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Saperavi (サペラヴィ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/02/03
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
香りがバニラとスミレで良い。飲んでは酸味が少しあるも、タンニン少なくまろやかで余韻がある。ジョージアのワインは初めてですが、楽しんで飲めました。あ、後、ボトル重いですわ

2021/02/14
価格:3,300円(ボトル / ショップ)
赤紫色、フルーティを大変濃く感じます。すみれアロマもあって落ち着いた休日に大変合います。

2020/11/15
世界ワイン旅@ジョージア! ジョージアの、葡萄の原種を用いて伝統的な醸造法によって生み出されたワイン。 渋すぎず、酸っぱすぎず、香り華やかすぎず、あらゆる意味で、良い意味で中庸。 第一印象はメルローとかグルナッシュぽいかなと思うんだけど、シラー感もピノ感も、なんならジンファンデル感もカベソー感も、その気配が濃厚に漂っている。 あらゆるワインは、ここから進化発展したんだなー、原点を味わってるんだ、と考えると、心の中に浪漫が溢れてしまいます。 大変美味しく頂きました。

2020/10/23
価格:3,300円(ボトル / ショップ)
クベヴリ(甕)醸造のサペラヴィ種、去年はもっとバニラの甘い香りしたが、今回は純粋チェリーとスミレのアロマ、それに檜や杉のような爽やかな香り感じます、普通の樽香と違う感じ、ホント香り嗅ぐと檜風呂の感じです。ベリー香が強すぎないから、テーブルワインみたいにグビグビ飲まずに、ゆったり味わう気分にしてくれます。

2019/12/31
価格:3,300円(ボトル / ショップ)
ジョージア、クヴェブリ(瓶熟成)のサペラヴィ種赤。ベリーとバニラ思わす甘い香りでありながら、キリリ辛口。

2024/09/30

2023/04/26
(2018)

2021/12/14