


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Scarbolo Lara Sunset Scent | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2024/12/11
(2021)
スカルボロ シャルドネ ラーラ サンセット シェント2021 イタリア フリウリ シャルドネ。柑橘、ネクタリン、パイナップル、ヴァニラ。華やかで樽感も割と感じて、キノコが添えられたクリーム系のお料理など相性良さそうだなと思いました。味わいがあって良かったです。

2024/08/17
(2019)
価格:800円(ボトル / ショップ)
「誕生日ワイン①〜夏の日の夕暮れワイン」 北イタリアのスカルボーロ サンセット シェント シャルドネ 2019年 北イタリアのフルウリで家族4人で作ってるワイナリー こちらはシャルドネをフレンチのバリック樽で12ヶ月ほど熟成 程良い熟成期間もあってか熟した南国ぽいドライフルーツの香りに上品な蜜ぽさや樽熟からの程良いナッツぽさ 元々、かなり樽が効いてはいただろうな雰囲気ながら、5年ほど寝かされたおかげか樽感は良い具合に馴染み飲み頃ぽさが感じれます♪ 香り通りな充実した果実味を感じつつも、やはり樽感は馴染みナチュラルな葡萄の旨味がメイン 全体的にボリュームがあるのにしっかり大人で落ち着いた冷涼さのある上品なシャルドネに仕上がってる点が好み(^^) 本日のメニュー表のニンニクと粉チーズをブレンドしてオリジナルに作ってくれた塩麹ドレッシングの豆サラダ、コンテ12ヶ月熟成チーズと乾燥イチジクなんかによく合い、次の赤がメインなのに予想以上に美味しくほぼ完飲(笑)

2022/03/11
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
中庸!白ワインで一番好きなタイプのワイン! 酸もアルコール度数も適度にあるというのは絶妙なバランスだと思う♪

2020/08/02
(2016)
価格:4,800円(ボトル / レストラン)
香りよく、余韻良く味わい深いシャルドネ!

2020/03/05
(2016)
全般的に食事とはぶつからない柔らかい感じ。醤油バター系の味と相性が良い。

2019/09/24
(2016)
シャルドネらしいバターのようなニュアンス、からのミネラル感。 ¥3000なら安いと思う。
2024/11/18
(2021)

2022/06/28

2021/04/10
(2017)

2021/01/17
(2016)
2020/12/27