Says Farm Merlot A-3 2016
セイズファーム メルロー

3.06

17件

Says Farm Merlot A-3 2016(セイズファーム メルロー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • 黒コショウ
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ピーマン
  • 杉
  • なめし皮

基本情報

ワイン名Says Farm Merlot A-3 2016
生産地Japan > Toyama
生産者
品種Merlot (メルロ)
スタイルRed Wine

口コミ17

  • 3.0

    2021/08/09

    不味くはないけど、セイズファーム疲れ。 日本ワイン、頑張ってますね、という感想で思考を止める。 一方、やはりちょっと変わった日本酒は面白い。満寿泉の貴醸酒、上品な甘さでデザートとも悪くないね。 富山の池多牛に朝採れの野菜がすこぶる旨い。デザートの黒部産山羊乳のアイスもいい。レベルの高い地産地消。

    セイズファーム メルロー
  • 3.0

    2020/04/18

    (2016)

    開けたてバニラ! シュークリームかと思った(笑) 2日目もタンニンしっかり。 チョコと合わせれば良い感じ。

    セイズファーム メルロー(2016)
  • 3.0

    2020/03/19

    抜栓して、少し置いて試してみよう。変わるのかな?

    セイズファーム メルロー
  • 3.0

    2019/08/04

    (2016)

    今日の試飲 セイズファームのメルロー 2016 土っぽさ、きのこっぽさが少なく、フルーティなメルロー カベソーとのブレンドと比べると、清涼感がなく、少しもったりした感じはあるけれど、少し温度を下げて飲めばもっと好印象になるかも

    セイズファーム メルロー(2016)
  • 3.5

    2019/06/02

    (2016)

    日本ワイン専門のバーにて 富山 セイズファームのメルロー 日本のメルローにはピラジンが出やすく、青臭さ(ピーマン香)のあるものが多々ある中、これはそうではなく、よく熟していながら重さがない、ジューシーなワイン

    セイズファーム メルロー(2016)
  • 3.0

    2019/01/26

    (2016)

    二子玉でsaysfarmさんのイベント!試飲程度では、鈍感な舌では判らず。 2018年の白ぶどうは、凝縮して素晴らしい出来だったそうで、2018年のシャルドネは買いかな!

    セイズファーム メルロー(2016)
  • 3.0

    2018/02/12

    (2015)

    軽やかで、ややベジタリーなニュアンスのある日本のメルロー。旧世界のメルローとは異なる個性。

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 3.5

    2021/08/09

    セイズファーム メルロー
  • 3.0

    2019/12/17

    (2016)

    セイズファーム メルロー(2016)
  • 3.5

    2019/06/15

    (2016)

    セイズファーム メルロー(2016)
  • 3.0

    2019/04/27

    (2016)

    セイズファーム メルロー(2016)
  • 4.0

    2019/04/27

    (2016)

    セイズファーム メルロー(2016)
  • 2.5

    2019/03/03

    (2016)

    セイズファーム メルロー(2016)
  • 3.0

    2019/02/05

    (2016)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    セイズファーム メルロー(2016)
  • 2.5

    2019/01/17

    (2016)

    セイズファーム メルロー(2016)
  • 3.0

    2018/12/30

    (2016)

    セイズファーム メルロー(2016)
  • 2.5

    2018/12/16

    (2016)

    セイズファーム メルロー(2016)