味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Santa Alicia Gran Reserva de Los Andes Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Maipo Valley |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2024/07/01
結構美味しい。チリだけど高緯度のカベルネソービニオン
2021/01/02
(2017)
果実味が凝縮されていてしっかりとしたボディ。 抜栓から時間をかけて飲んだら酸味がまろやかになり美味しく頂きました。
2020/02/22
チーズフォンデュとローストビーフ
2019/07/24
(2016)
紀ノ国屋さんで勧められて購入。 ボディは大きくないけど濃厚で美味。 価格もお値頃なので、良いバランスです^_^
2018/10/28
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ミディアムボディなのかな?癖がなく飲みやすかった。渋みもまろやかでバランスの良さを感じた。フルーティさもありコスパは良いと思います。 本日は妻の体調が悪く、スーパーの惣菜が肴でしたが、そこそこ楽しめました。
2018/01/29
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
品川駅のKINOKUNIYAで1944円。 うっとりするくらい華やかな香りがふわ〜っと広がりがる。 4月4日 香りほど甘さはなくて、 どちらかというとまったりだけど酸味はシャープだし、ややタンニンも。 余韻は旨味が残る。 4月10日 酸味とタンニンが落ち着いて、全体的にまろやかに飲みやすくなってる。 旨味も増した気がする。
2016/12/04
(2013)
ワイン飲み慣れてくると美味しいやつ
2016/12/03
(2013)
コンサート帰りにチリの赤♪
2016/02/17
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
タンニンも円やか、スパイシーなんだけどほんのり甘さが感じられる好みの味。甘口のカベルネが好みになって来たかな?
2016/01/07
新年会ワイン③ Santa Alicia Gran Reserva de Los Andes Valle del Maipo, 2012年、チリのカベソワイン。 瑞々しい果実味と甘くて濃厚な口当たり、官能的で味わい深い余韻を残すワイン。
2015/10/15
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
本日の一本。 サンタ アリシア カベルネソーヴィニヨン グランリゼルヴァ デ ロス アンデス 2012。 これは、新世界の濃ゆ〜〜いカベルネ飲みたい時は抜群に良いですね! ガッツリ系です。ガッツリと肉に合わせたい一本。 コスパ良いです。 1800円くらいだったと思う。
2015/09/20
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
チリ マイポバレーのカベルネ グランレゼルバ。濃い紫色で粘性も十分。香りも強く、スミレ、チョコレート、バニラの香りが芳しい。ボディも厚く飲みごたえあり。
2015/08/04
甘口風味薄めタンニンあり
2015/04/25
(2011)
口に含んだ直後に甘い香りが広がる。厚みのある甘さと鋭い後味。
2015/04/22
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
チリ産。黒い果実の香り、スパイシーさもある。
2014/07/20
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
力強くシンプルな味わい。鼻から抜ける草花の香りがスッキリ感を出している。
2014/05/27
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
チリ、カベルネソーヴィニヨン!いい感じのタンニンです。いつもより冷やしてのど越しよく飲んでま~す!安旨、決定!!
2014/04/20
バランスがとれていて、しっかりとしたワイン。吉祥寺で購入
2023/04/22
(2020)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2022/11/15
2022/02/18
(2018)
2018/06/13
(2015)
2017/12/13
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2017/09/01
2017/05/03
(2014)
2017/03/19
2017/02/12
(2014)
2017/02/09
(2014)
2017/01/03
2016/12/25
(2013)