味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Santa Alicia Chardonnay Reserva |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Maipo Valley |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2020/03/16
(2019)
東京駅中の紀伊国屋で購入したミニボトルワイン。華やかな洋ナシアロマとバランスの良い果実味と酸味。フランスの冷凍食品専門店picardで購入した冷凍食品をおかずに。
2018/07/19
(2017)
¥1280-
2017/07/05
(2016)
果実味は感じられる。アルコール臭が気になる。需要はイメージ出来る、先ほどのワインとは違って。
2017/01/28
(2015)
価格:600円(ボトル / レストラン)
二口目に甘みを感じた。
2016/12/01
(2015)
樽の効いたシャルドネ。 ベルサイユの豚、十六夜会。
2016/10/15
(2015)
スクールの友達のお店でワイン会。 チリ マイポのシャルドネ 2015。焦げた樽の香りー。
2016/07/14
(2015)
ベルサイユの豚、高校の同期とワイン会。 スッキリ。
2016/02/11
(2014)
今夜はなぜかノスタルジーに浸って「なめこ汁」などすすりながらシャルドネ一本飲んじゃいました。 あっ‼️ 拓郎が❣️ ちょっと大好きな楽曲など聞きながらまだ飲みます(^^)
2016/01/18
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
サンタアリシアの白を試してみた。 う~む、可もなく不可もなく。 香りは弱い…けど味はそこそこ良いです。
2015/05/18
(2014)
ちょっと樽香が強い。ぶどうが負け気味。
2015/05/12
(2014)
グレープフルーツのような苦味がある
2015/01/30
刺身の鮮度が今一(TT)
2014/12/10
(2013)
価格:1,370円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みの白は、チリのソーヴィニヨン・ヴランです。初めての造り手のデイリーです。価格帯相応のワインです。ソーヴィニヨン・ヴランの良さを、感じられます。
2014/12/09
(2013)
お歳暮part3 白に挑戦(*^^*)♪
2014/03/09
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
すっきりシャルドネ(^_-)
2023/10/09
(2021)
2021/03/02
2019/10/29
2018/05/29
(2016)
2018/03/22
(2016)
2017/12/14
(2016)
価格:1,173円(ボトル / ショップ)
2017/07/08
(2016)
2017/06/26
(2015)
2016/12/30
(2015)
2016/11/16
(2015)
2016/10/10
(2014)
2016/09/05
(2015)
2016/04/17
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/02/13
(2015)
2015/12/27
(2014)